とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

Wifi混雑チェッカーをつかってみた

2013-08-09 21:50:20 | 携帯電話・スマートフォン
アイオーデータの無料アプリ。
WiFiの混み具合をアクセスポイント毎に表示できる。

ここ半年位でよく切断するようになった。
調べてみたらやっぱりうち以外に三軒分のアクセスポイントがでて来た。
しかも多分みんなハイパワールーター。

もともと近所では無線LAN使ってる家はなかったけど、四年位前に隣がWARPSTAR導入。
その後多分向かいの家が導入。
去年引っ越して来た隣もau home導入。

2.4GHzで四軒はチャンネルがどうしても被るみたい。
5GHzだとauのうちだけだし、チャンネル数があるので被らず使えそう。
4000~8000円でAmazon取り扱いあるし、買い換えもありかなぁ。

と、思っていたら、端末の問題が。
201Mは対応してるが、101K,102SHIIが非対応orz
IEEE802.11a/b/g/nと書いてれば5GHz対応。
IEEE802.11b/g/nと書いてれば非対応だそうで。

嫁はパケット通信してるので、娘が対応端末買ったらルーター買い換えだな。

最新の画像もっと見る

post a comment