そら人の日記

そら人、四日市に定住。

切味

2009-08-29 20:19:31 | Green
本格的にマイチェンソーでの技能研修。先週自分なりに目立てをやってみたが、結構切れ味が良い。昼間に研いでみて、姿勢やら印しを入れるやら角度やら力の入れ具合やら何たらかんたら講釈言われたが、一番は切れるように研ごうとする集中力やと感じたけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整

2009-08-23 20:54:25 | Green
来週の研修に合わせてチェンソーのメンテナンスと目立てをした。TANAKAのマシンはお気に入りなのだが、始動性がちょっと悪いので、最初は重めのリコイルスタータ引っ張るのがちっと堪える。人が先に温まる。別に問題ではない。それよりもまともなスパイクが欲しいところ。そのうち改造してでも作ったる。目立てはまだよくわからん。研いでは切って何回か試したが、やっぱようわからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践

2009-08-08 19:26:19 | Green
マイチェーンソーのデビュー。これが悪戦苦闘!エンジン始動から躓いた。全然かからずかぶってまった。家で慣らして来たのに?プラグ外して乾かしてやっと始動、既に息上がってる。
今日は受け口が微妙に決まらず、修正して余計酷くなった気が… おかげで倒す木が悉く枝にかかる。その後は、ロープで引っ張る、レバーで押す、回す。力技ばっかですっかりへばってまった。疲れてチェーンソーワークどころじゃなかったな。
受けが完璧でないと疲れる!事を学んだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平行

2009-07-18 22:37:56 | Green
水平は地球にたいして平行を出す。地面に平行じゃない!
斜面じゃこれごっつ難しねん!!只管切って体に憶えこますしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習

2009-06-27 22:41:44 | Green
やっと森づくり三重の技能講習に参加した。チェーンソーで伐倒すんのも久々過ぎて忘れてまった事も多い。やってる内に少しづつ蘇ってくるけど、やっぱ水平出すのが難い。地球に対してのレベルだからな~ 12月にはランク3の審査会があるとかで、それ目指して頑張る事にした。目標があるとやる気度が上がるからな。しかし、森づくりは体力使う。筋トレとスタミナ作りに丁度えいわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする