種からスクスクと育っているニチニチソウの現在の姿です。このまま3号ポットのままではもう窮屈そうです。これからもっと大きくなって花が咲く頃は、秋が深まっているかも…。今花盛りの株に比べたら、花数は少なくなりそうな予感がします。
関西は冬でも温暖な方なので、それなりに寒くなっても、花はそこそこ咲いてくれるだろうし、冬越しもしてくれると思います。あんまり寒くなりそうだったら、室内で管理して育て、来年の春〜初夏に、某所花壇スペースに植えていただこうかしら。
種からスクスクと育っているニチニチソウの現在の姿です。このまま3号ポットのままではもう窮屈そうです。これからもっと大きくなって花が咲く頃は、秋が深まっているかも…。今花盛りの株に比べたら、花数は少なくなりそうな予感がします。
関西は冬でも温暖な方なので、それなりに寒くなっても、花はそこそこ咲いてくれるだろうし、冬越しもしてくれると思います。あんまり寒くなりそうだったら、室内で管理して育て、来年の春〜初夏に、某所花壇スペースに植えていただこうかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます