coffee break

播磨の朝を中心にうろうろと写真のブログです。
このブログを通じて写真が少しでも上達したく始めました。

斑鳩寺(H28.2.7)

2016年02月12日 | 神社仏閣
揖保郡太子町斑鳩寺

606年聖徳太子が建てられた、1400年の歴史を持つ寺院です。



仁王門より


         

龍神さんの手水舎


講堂より聖徳殿


絵馬、おみくじの結びどころは聖徳殿の前、聖徳太子へ願いを込めるのでしょうか




三重塔 軒の垂木、枡組が綺麗です
      

           

鐘楼 三重塔と同じ様式でしょうか


新西国霊場の地蔵菩薩


見応え、撮り応えのあるお寺でした。


最後まで見て頂き有り難うございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿