goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOと釣りのハナシ+

釣り、ゴルフ、そしてMONO。お金がいくらあっても足りないです

デイトジャスト #16014。

2005年06月13日 | MONO<雑貨・服飾などもろもろ>
ロレックスのデイトジャスト。
ボクが17歳の時に親父が買った。
ボクの成人記念に親父がくれた。

その日以来、コイツはボクの宝物だ。
時計は他にも持っているが
ボクの中ではコイツが最高。

ベゼルだけがホワイトゴールドで
あとは全部ステンレス。
とってもシンプルな時計で
オンもオフも関係ない。

もう20年以上オーバーホールしていない。
さすがにヤバイ
だからこの数年は机の引き出しに眠ってる。

早くOHしなきゃ。
っていつも思うけれども
風防ケースが万が一変わってしまったら...
これだけの理由でOHに出せないでいる。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕もそう (鈴木)
2005-12-06 08:39:45
私のエクスプローラー1も1985年に購入以来OHしてなく、RJでは風防交換とのことで躊躇してました。オリジナルに交換できないのはあきらかに怠慢ですよね。なんとか街の専門店でお願いしました。
返信する
Unknown (tigpan)
2005-12-06 13:40:39
鈴木さん、はじめまして!

訪問ありがとございます。



本当に怠慢ですよね。

アンティークショップでは

店によりますが昔の風防もあるようです。

でも、

日本ロレックスの保証および認定が

受けられなくなってしまいますからね...



なんとかして欲しいですよね。



今後ともよろしくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿