さすがにガラガラ…
…ではなく、
いつもより少し余裕がある程度の密度でした^^;
今回も太郎ちゃんと。

13時半頃から開始。
スプーンでもクランクでもよく釣れました。
しかしポンドに湯気が出始めてからは
一気に渋くなりました。
気温が急激に下がったこともあり、ターンオーバーでしょうか、、
パターンも落ち着かないので、
なかなか苦労しました。
でもそれも楽しいです(^^)
今日は久しぶりにベイトタックルも。

しかしこのタックルに悲劇が…!
釣り時間終了してラインを外し、
何度か素振り。
偏光グラスをかけていたので気がつかなかったのですが、、、
ティップを飛ばしました笑
あれ?って感じ。
ラインがついていれば救出可能ですが、
薄暗い中すっ飛んでしまったので行方不明に。
恥ずかしく、、そしてショック笑
ティップは15000円なので大出費です^^;
教訓。
ラインを通さずに、
池に向かって素振りをしてはいけない。
(1ピースロッドを除く)
とほほのほ
管理池だとボートで回収してくれそうですが,沈みますしね。次回は,DEEPクランクで回収ですよ(笑)。
それにしても,近所に釣り場がないので厳しいです。
並継は外れにくいですが、印籠継は油断していると、、、
明日はメトロリバーに行こうと思います。
素振りはしません笑