アロマテラピーサロン・エクリュ~ecru~大阪・谷町6丁目

☆*:.。食べて・遊んで・アロマして*:.。☆

ネロリ Neroli

2008-03-13 | aroma
学   名  Citrus aurantium v. amara
科   名  ミカン科 
抽出方法  低温水蒸気蒸留法 花

強壮・強心作用 抗うつ作用 鎮静作用 細胞促進作用


ビターオレンジの花からとれる精油、和名は橙。
樹齢20年以上の木に咲く、開花してすぐの花から抽出されます。

名前の由来は、17世紀イタリアネロラ公国の公妃アンナ・マリアが
愛用していたことから、名づけられたと言われています。

ナポレオンやゲーテも愛用した
世界最初の香水『ケルンの水』にもこの香りが使われています。

この精油の成分であるネロリドールは
女性ホルモン様作用があり、更年期障害、PMSに有効です。

皮膚の成長促進作用があるので、スキンケアに最適
とても高価な精油のため、
私は、芳香蒸留水をスキントナーに利用しています。
サッパリして、使い心地がとてもいいです。

この香り、初めて香った時は、微妙・・・って感じでした。

一昨年、広島のしまなみ海道へドライブした時に
初めて、ミカンの花を香りました。

とっても素敵な香…一緒にいた人もクンクンと香り
あまりの香りの良さに感動していました♪

それ以来、ネロリの香りが好きになりました。

初めて香ったとき、私の記憶の中では
一度も香ったことのない香りだったからでしょうか。

香りの好みは記憶と密接に関係していると言われています。



相性のよい精油
イランイラン コリアンダー サンダルウッド ジャスミン
ゼラニウム ローズ ラベンダー

今日の香り
イランイラン&オレンジ&マンダリン


最新の画像もっと見る