吐くまで踊る悪魔と踊る

わたしについての詳細は
「プロフィール」カテゴリ内の記事をお読みいただけますと幸いです

利回り星人

2012-06-24 23:44:00 | インポート


こういうノート見るのって楽しいよねえーだいすき!なんかここんちのノートはみんなアーティスティックやったwwww絵うますぎwwwwwわたしらのは子供が書いたみたいになった\(^o^)/



いただいたのはおばんざいのセットー優しい味でしたーとってもおいしかった!お出汁のいい香りがして2人のおねいさんものほほんとしてお店の雰囲気がすごく素敵でした。お庭があって壷の中にちっちゃな魚が泳いでいたりしてーほんとに和んだ…また行きたい!!その後も散策は続き素敵なお店をたくさん発掘しましたー欲しいと思ったお皿やピアスもあったしまたふらっと行きたいなあ。だってうちからちゃりですぐだぜ?なんで今まで行かなかったのかな!!馬鹿なのかな!



休憩で行った太陽の塔ウルトラジャムーーこちらはわたしのだいすきなカフェざんすケーキがかわええの!



イチゴタルト



飲み物もかわいいーそしておいひい(´ω`)まあそんなに久しぶりの再会ではなかったけどしゃべりまくったわ!えりやまちゃんが恋する乙女だから(^ω^)夏祭りで手つないじゃえばいいんじゃ(^ω^)えりちゃん写真をたくさんありがとうーまた遊ぼう!!


サックマイ尺八目みつめて

2012-06-24 23:17:00 | インポート
きのうのお話ーーえり毛ちゃさんと中崎町ぶらり旅でした!大阪在住のわたしが関東のえりちゃんに案内してもらうとかねwwwwwwえり毛ちゃ氏月2で関西降臨してるからもうプロだからよ\(^o^)/中崎町があんなに素敵なところだなんて知らなかった…ちらほら古着屋があるなあと思ってはいたのですが、まさかあんなに盛り上がっていたとわ!!!







雑貨やさんー古着やさんーカフェーレンタルお着物やさんー駄菓子やさんーまさになんでもあり。ふっつーの住宅にまじってふっつーの近所のお兄ちゃんやおねいちゃんみたいなひとがやっているお店たち。こっちは何にもないかな?という雰囲気の路地を曲がると、ひっそりと現れるお店の数々ーーーなんだかあんな町初めて!みんなほんとにご近所さんのノリで、お店やさんなのにいらっしゃいませというよりかはこんにちは、とかありがとうという言葉であふれていましたーとっても素敵…



お昼ご飯をいただいたkichenというカフェ!とえりやま!



お店の奥のほうの席に座ったのだけど棚にびっしり玩具!あとすごく古そうな本!昭和!



テーブルの上にはジャポニカ学習帳wwwwwなんて懐かしいんだろう(;ω;`)もちろん書いたぜよ



書くえりやま



書く俺


女子大生マイの特許ファイル

2012-06-24 21:37:07 | インポート
今日は少し作りすぎたかも知らん…焼きうどんみたいになってるけどこれでもパスタwwwwホタテの和風パスタを作りましたー醤油をちょっと焦がしてすごくおいしかったまたつくろーあと鶏の竜田あげ!食べ過ぎなの?どうなの?しゅうたんのお父さんがくださった柿の葉寿司もあったのだけどもちろん食べれず


宇宙の始まりその確率

2012-06-24 17:42:00 | インポート
ちゃりで旅に出てきたーーーいつも行ってる近くのスーパーとかコンビニ以外に立ち寄る可能性のあるときは、いちお化粧して着替えることにしてるwwww面倒だけどまあ化粧も服も今のわたしにはそれが生きがいみたいなものだしまあいっかと思っています(^ω^ω^ω^ω^)今日はこいつを探していました



もうリピート5本目くらい!一番近くのセブンでいつも買ってたんだけど最近置いてないからさ…見つかってよかったわトップコートはこれしか使えん!!



トップスはフィントでしたーーかわいすぎないかよこれ!!!!シースルー感がまじしもだかげき!!!プレで安かって白も買っちゃった(;∀;`)ひえー