はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ 

普通に買うとなかなか良いお値段( ̄▽ ̄;)



こんな感じになってるかと思いますが(苦笑)

地元の温泉へ連れていきその足で夕飯
寿司リクエストだったのでもうちょいいい所に行こうかと思っていたのですが、「食べ慣れた場所がいい」と言われたのではま寿司



幾らか置いてきました(←ヤラシイわ!!)

翌日

片道約200km目的地目指して出発(๑•̀ •́)و✧
(AM)

到着(´・ω・)っ旦~

地図アプリ頼りに道を走り














頂いて二日後
⬆頂く前に実は先に購入していた物あったり(´▽`*)アハハ
其れはエスロク用のスタッドレス

普通に買うとなかなか良いお値段( ̄▽ ̄;)
購入の決めては

ただタイヤバリ溝ですが6年物(国産タイヤですが)
色々な葛藤はありましたが次は無いと思って
お取引連絡して…発送はして貰わず取りに行くことに
「茨城」迄


こんな感じになってるかと思いますが(苦笑)
今年はお出かけが余りにも少なかったのでそれも兼ねて
前置きはここ迄
取りに行く前日
実家に戻り母を接待

地元の温泉へ連れていきその足で夕飯

寿司リクエストだったのでもうちょいいい所に行こうかと思っていたのですが、「食べ慣れた場所がいい」と言われたのではま寿司
帰ってから



幾らか置いてきました(←ヤラシイわ!!)
そんな親子の対話をして

翌日


片道約200km目的地目指して出発(๑•̀ •́)و✧

(AM)
茨城へ向けて南下εε=(((((ノ・ω・)ノ
radikoで早朝放送聴きながら車の少ない早朝の道を行く。
約一時間半で

到着(´・ω・)っ旦~
更に南下していてこう思う

地図アプリ頼りに道を走り
小気味よいラジオを聴きながら適度にツッコミながら
ステアを握りアクセルブレーキ操作しながら程よいボリュームのマフラーサウンドに耳を傾ける。
ここ数年は「転職と引越し」ばかりでこういう時間が取れなかった。
久しぶりのお出かけで「原点」の楽しさを改めて痛感。
その後「茨城」へ入る。
茨城へ入ったら少し遠廻りしても寄りたい場所へ
そこは

「セコマ」事セイコーマート
北海道と…何故か?茨城にあるコンビニ
開店直後だった為余り商品は無かったのですが

フライドポテトとツナおにぎり購入
フライドポテト

見た目は普通なのですが素材の違いが明らか( ゚д゚)
やはり北海道の食材は

店内調理なのでどれも美味い!!
満足して目的地へ急ぐε=┏(·ω·)┛
さらに一時間走り気になった此方に

看板メニューの「にんたまラーメン」気になったのですが人と会うのを考慮して

「黒しょうゆラーメン」
食べて更に一時間

地元を出発して約6時間(苦笑)
無事到着(´・ω・)っ旦~
少し早めに着いたことを出品者さんへ連絡したら早めにお取引頂き

無事お取引終了 (*´∀`)♪
帰りは高速へ

冬なのに暖かな気候で

テンション高めだった身体が眠気が(´-ω-`)))コックリコックリ
…で何故か?少し前のインターで降りる

下道を今度は北上し帰りは約4時間

自宅のタイヤラックへ積み込み

帰宅後はベッドへダイブ
大変楽しかったけど…大変疲れた(´Д`)ハァ…
装着はまた後日