お友達が全国に増えたら嬉しいです

楽しい🎶時間をシェアする日記です

味覚障害治ってなかった

2022-06-11 20:33:26 | 日記
5/28に高熱をだし、コロナ発症してから

約2週間になります。

以前ブログにも書きましたが

ゼリーなどの甘い味は比較的感じやすく

味覚が戻ったと思っていました。

しかし、、、コーヒーなどは

苦味だけを強く感じたり

煮物なども苦味を感じます。

寿司本来の美味しさも感じれません。

父と一緒にいただきましたが、

普通に美味しいと言ってました。



熱がある時は、麦茶より

ポカリスエットのほうが味を

感じ飲みやすかったのですが

ググッてみると、甘いものは

味覚障害があっても味を感じやすいそう

です。


昨日はそうでもなかったですが

今日は鉛のように身体が重たく感じま

す。体重のせいではないです(笑)

これは、コロナの後遺症なのか。。。💦

何れにしても、自分が思っているより

身体の回復はゆっくりです。

コロナは風邪と同様なんかではないと

実感します。


もちろん、今年の2月にワクチン3回目を

接種済です。

まだまだ油断はなりませぬ。

外国人観光客も増えるようですね💕

外食の機会も増えてると思いますが、

手洗い、手指消毒、マスク😷お気をつけ

て、お過ごしください。






旅立ちました

2022-06-10 08:28:07 | 日記
余命宣告を受けていた

同級生が、今朝6:05

旅立ちました。

つい先程、涙声のご主人から

電話をいただきました。

昨日、ご主人は仕事のため

同級生のお姉ちゃんが家にいてくれ

私たちが来週くるよ~と

声をかけてくれていたら

笑顔で嬉しそうにしてくれて

いたそうです



昨日、彼女の様子が気になり

ご主人に連絡をすると

日毎に体調が悪化し、

輸血をするとのことでした。

なんとなく、嫌な予感がよぎっていまし

た。

と、このブログを書いていたら。。。

スマホに同級生の名前から着信



電話に出ると、彼女の長男君が

わざわざ、「来週来てくれると言ってい

たのでと」傷心の中、お電話をくれまし

た。

しっかりしたご長男です。

来週は予定通り✈️💨

弔問に伺いたいと思います。



間に合わなかった。。。


いろんな気持ちが交錯しています。

今はひたすらにご冥福を祈るのみです。



紹介19人目でゴール⚽ 婚活⑨

2022-06-10 07:57:29 | 日記
税理士さんを紹介していただきました。

バツイチさんで、髪が無く42歳

物腰は柔らかい方で

会話も弾みます。

上司からの紹介で、個人でやってる

税理士さんは、信用が大事で

家族👪もつ事が大事。

自身のマイルールにしている

3回会うルールに乗っ取り

会った3回目。。。


別れた奥様は、同業者でハッキリとした

理由は分かりませんでした。


女性の誕生日プレゼント🎁に何を

あげたいですか?

と聞くと、手作りの革小物なんか

良いかと思う(私は要らないかなぁ)



帰り際、もう会って3回目なので

お付き合いすると言うことで良いですよ

ねと言われ、ちょっと引き引きモードに

紹介の場合は、気持ちがないので

また、会いたい😍とか、どちらかがなら

いと話が進みません。


でも、相手を知っていくには会うことを

重ねていかなきゃだし💦

気持ちがあるわけでは無いけど

お付き合いしていくという事に

なるのかなぁと思っていましたが。。。


僕、相手に希望していた中で

一つだけ叶わなかったことがあるんです。


なんだろ。。。?すると

「年齢がもっと若い人が良い

と思っていた」

との事。

彼は42歳、私は38歳

一瞬で迷いが🌞😊🌞晴れお付き合い

しない方向で終了としました。



ご自分のことは棚にあげて

本人目の前にして、もっと若い人が良い

というずーずーしさ。

無理でした😜😝😛



自由🗽の身になって2日目

2022-06-09 23:13:40 | 日記
午前中家事をやってる時は

フワフワ感がとれてませんでしたが💦

銀行と、スーパーをハシゴ🚙💭

していて、帰ってきたら身体が

シャッキリしてます。

やはり、動くことは大切ですね~🎶

自宅療養&Stay my roomの10日間で

体重は1kg減ったのですが

昼、夜としっかり目に食べたら

あっという間に500g増えてました(笑)

1kgは、やはり誤差なのでしょーかぁ💦



話題は変わりまして。。。

昨年は、人生最大の体重になり😂

更年期と重なって(言い訳)

写真を撮った自分をあらためて

見てビックリ(笑)

主人は、元々大きい人で

それを隠れ蓑にして(勝手に自分が

そう思っていただけですが💦)

だいぶ、ヤバイ(° ∇ °;)と思い

主人の会社の管理栄養士さんとの

面談を受けることにしました。



比較的食生活には

気をつけていて、夜は基本的に

おかずだけ。

お寿司や、海鮮丼などの時はもちろん

お米を食べます。

お米はお高くて美味しい

合鴨農法の無農薬玄米をお取り寄せし

かれこれ15年。

砂糖は、白い砂糖は使わない。

ヤクルトを毎日1本飲む。

夜は、納豆に黒酢を大さじ一杯。

スイーツは好んで食べないなどなど

結構~

気をつけてますよね(笑)



しか~し、思い返せば。。。

間食で、スナックとせんべいをよく、

食べていました。

コロナ禍で主人がテレワークになり、

父が退職し家にいるようになり

昼食は簡単に食べれる麺類。

4人前を3人で食べ、土日も朝、昼

麺類が多かったです。





週に1度のヨガ以外は、運動という

運動はせず、専業主婦の私は

1日3000歩くかなーで、普段の移動は

自転車🚴💨か、車🚙💭

あと、宵っ張りで、寝る時間は遅く

万年睡眠不足。(平均5時間睡眠)

そして早食い。

スイーツは好んで食べませんでしたが

ファミリーパックのアイスを

昼食や、夕食後に毎日のように

食べてました💦💦💦


管理栄養士の指導で

食生活や生活習慣の見直しをして

♥1日30分以上の筋トレ・速歩

♥夜のアイスはやめる

♥1日水分を1.5リットル摂取
(緑茶、コーヒーは、カウントしない)

朝、昼、晩ご飯の写真をとるか

文字で日誌を入力。

これを、実践して2021年5月から

11月迄に4kg減りました。

ちなみに、、、

♥1日30分以上の筋トレ・速歩

は、ほぼできませんでした

目標体重には届かず💦

このあと停滞期が続き

新たな生活スタイルになります。

つづく



追伸

今日も美声ならぬ鼻声

朝は特に大きなクシャミ

電話で離すと咳き込み有り

今日から自由🗽

2022-06-08 17:15:10 | 日記
昨日で自宅療養期間と

家の中での隔離生活を終えて

今朝は、掃除、洗濯(曇天が残念💦)

ちゃっちゃとこなし

空っぽになった冷蔵庫を埋めるべく

買い物に

銀行にも行けなかったので🚴🚴💨

スーパで買い物し、醤油や

トイレットペーパーは、いつもの安いと

ころで買いたかったのですが💦

はしごできる

た、た、た、体力がありません( ´•_•。)💧

身体がフワフワ"((∩´o`∩))"してます。

こ、こ、これは筋力低下というヤツ


自転車をこいで、家に戻りましたが

ギブアップ。

横にならずにはいられない。


父が入院して、体力回復までに

時間がかかりましたが、

少し、理解出来ました💦

父との歳の差25歳‼

まだまだ分かってないと思いますが😏😰



職場を退職して、通勤が無くなった

10年前、みるみる体重アップしました。

今回は、動かなかったのではなく

動けなかったのですが

動くことの大切さをあらためて

実感しました。



陽性になって、お仕事をお休みに

なっていた方が、周囲にいらしたとした

ら。。。私のような状況だと

ご理解頂けたら幸いです(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ