明日からがんばる年子ママ日記

7ヶ月検診と出来るようになったこと



無事7ヶ月検診が終わりました。
体重も7580gになり、緩やかながら大きくなってきています。



ハイハイ、つかまり立ちはするのに、何故かお座りが出来ず。




何かを持ってなら出来るのになぁ…
(片手はソファを握ってます)


あと歯が一本も生えてきてません…









B型肝炎ワクチン接種も終わり、次は一才まで注射はお休み。
本当ブスブス刺されてます、こんな小さな身体に…この子にもコロナウィルスのワクチンを打つ時代がくるのかしら…






今日初めて、寝てから朝起きるまでミルク飲まずに過ごしました。
19時に寝た息子…それから、21時まで何回も泣いて起きて寝てを繰り返してたのですが、その後わたしが隣で寝出すと熟睡…
次泣いて起きたのが朝4時50分…そんなに寝てたの⁉️とビックリしたのですが、そこから旦那が寝かしつけ6時に起こしました。


ミルク飲むようになってどんどん母乳から離れていって、寂しい気持ちも少しはありますが…成長を見守らなければ…


どうしても寝ない時は添い乳しちゃってたのですが、そろそろそれもやめないといけないですね…


何か良い方法ないかと、YouTubeでこんなものを見つけました。



早速昼寝から…
欠伸した〜、ソワソワ?、グズグズ、抱っこ、泣き泣き、布団に置く、チュパチュパ…
で、10分ちょっとで寝ました。


5分では寝なかったけど、す…凄い…






まるで倒れてるようですが、この寝方が大好きなようです…



また起きたらいっぱい遊ぼうね

コメント一覧

titan33
@marina-mama いつもコメントありがとうございます♫
そうなんです!大人でも睡眠の質をあげるオルゴールがありますが、そんな感じなんでしょうね…一緒に聞いててこちらが眠くなります…😅
マリナママさんもマリナママさんでのブログでのわたしのコメント気にしないでくださいね。先住猫にそっくりなスピちんを始めマリナママさんのブログに毎日癒されてるのでついついコメントを。。そして、わたしもマリナママさんのコメントに励まされてます♫
marina-mama
あ~~可愛いなぁ!!
それにしても、眠りを促すってすごいですね。
私が子育て中はテレビの砂嵐の音がいいって聞いたことありましたが、私はためしたことなく💦
行き倒れ寝、うちもしてた~~!懐かしい!

あ、コメントの返信は意識しないでくださいね~~。私は息子君のあまりの可愛さを書かずにはいられないだけなので( ´艸`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みーくん記録(0歳期)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事