相変わらず息子の寝る寝る詐欺にあってます。さっきまで「ねむ…」と言い大人しく抱っこされてたから寝室に連れてきたのに、

楽しそうに窓の外を覗いてるじゃないかーい‼️😭
もう何回も騙されてるやつです…

テレビ行ったり、

シーツカバーが気になったり、大忙し。
それだけウロウロしてても、いざ寝ようという気持ちになったらグズグズで戻ってきてくれるから可愛ものです。
息子もつかまり立ちからのお座りが出来るようになったし、危ないものがない前提で寝室は追いかけないように自由に過ごしてもらってます。
今日は暑く近所の支援センターもお休みだったので、

お家でプールデビュー♫
庭の木陰で遊んでもらってます。

おお?

おおお?
お部屋のなかとやってる事は何も変わらん

お気に入りのオモチャでペチャペチャ…
ただ息子が水中にいるだけ…
でも息子には良い経験になったのかな〜と勝手に満足はしています

昨日支援センターで水曜日、一時預かりを利用することを伝えると、
💁♀️「息子くんなら大丈夫そうだけどね〜」
と言われました。
というのも、支援センターいた全員のママ&保育士さんに近づき突然抱っこを迫る息子…(支援センターでは毎回の風景です)
こんな時期だしソーシャルディスタンスが大事なのに遠慮なく同級生&お兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでるなかに突撃するし、なのに実際の親のとこには来ず

親のわたしの方が人見知りなので極力輪には入らないようにするのですが、息子のパワーに負け色んなママさん&赤ちゃんに話しかける羽目になってます。
そんな息子ですが、明日の一時預かりはどうなることやら…
わたしはその間、久しぶりの1人病院受診行ってこようと思います♫