コロナがすごいですね…
妊娠後期からテレビ観てなかったわたしですが、久々にテレビ観るとビックリ

第3波…ですか。
わたしも知っている旦那さんの職場の方が辞めることになり12月に少人数で送別会したいという話で、「どう思う?」と聞かれたので、「正直行って欲しくない」と答えると明らかに不機嫌になる旦那さん

世間の新生児を持つお母さん達は「いいよいいよ〜大丈夫だから行って来なよ」とか声かけてしてあげるのですかね

どこで移るかわからないし、息子に会えなくなるかもよ?と諭すも、仕事して外出ている以上コロナになる可能性なんかあるんだし〜と言い返してきて、
本当面倒くさ…
と思いました

仕事していてなるのと、飲み会でなるのでは貴方の仕事の立場的に違うだろと思うし、わたしの気持ち的に違うのですが。
仕舞いには息子の宮参りの危険性のことも言い出したので、じゃあ無しでとバッサリしました。
以前なら旦那さんがあーだこうだ言ってくる度に凹んでわたしですが、息子のこと考えると凹む余裕もなくて。
本気で飲み会行くなら、別部屋で過ごしてもらい2週間息子には会わせないつもりです
(本気です)


今朝は寒くて自ら布団に埋まる息子。
無理やり起こして未だに不機嫌MAXですが…のんびりのんびり過ごしましょう。
今日もファイトです‼️