スーパーカブを愛好するブログ

スーパーカブ110やクロスカブ110の記録です。

スーパーカブ110(JA44)カムチェーン周辺の異音

2025-02-02 10:51:00 | スーパーカブ&クロスカブ

スーパーカブ110(JA44)のカムチェーンテンショナー周辺から異音が出ます。
走行約23,600km程度。

カタカタとした音。

先日、テンショナースプリングとブッシュロッドのゴムを交換しても症状は、あまり変わらず。

やはりカムチェーンテンショナー周り全てのオーバーホールが必要かなぁ……。

30,000kmまで様子みて、決行するか考えます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミエカブミーティング

2025-01-26 10:25:00 | スーパーカブ&クロスカブ
ミエカブミーティングが開催されます。
地元なので参加予定。


⬛︎日時 2025年2月9日(日)
     11:00-16:00
⬛︎場所 三重県伊賀市西明寺2756-104
     サンピア伊賀駐車場



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ110(JA44)のオイル乳化 2025年版

2025-01-25 21:57:43 | スーパーカブ&クロスカブ

現在の走行距離は、23,573㎞。

今年もオイル乳化の時期がやって来ました。

対策のため、スーパーカブ110(JA44)のオイル交換を走行500km、交換サイクル1ヶ月半で行いました。

交換したオイルの色は、予想どうりカフェオレ色

乳化が始まってます。

今回は、オイル交換と同時にカムチェーンテンショナーのスプリングとプッシュロッド(ゴム)を合わせて交換しました。

〔交換部品〕

14541-KVR-C00 スプリングテンショナー 210円

14561-K88-L01 ヘッドテンショナープッシュロッド 145円

 

 

交換した部品の一部。

 

ヘッドロッドの状態。あんまり削れてませんでした。

 

左が使用品。右が新品。やはり短くなってます。

 

あと、オイルがガソリン臭かった!?

なので、このキャップも清掃しました。液体が半分くらい入ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ110プロ(JA42)をくまモン化

2025-01-06 19:23:32 | スーパーカブ&クロスカブ

年末年始の休みが9連休と時間に余裕があっちめ、スーパーカブ110プロ(JA42)の外装を交換しました。

リヤカウルの取り外しに苦慮しましたが、何とか完成しました。

 

丸2日くらいかかってます。

後で気付きましたが、フロントとリヤに貼る三角のシールを購入し忘れてました。

本日注文して、届き次第、貼ります。(違反にならないそうですが…)

 

とりあえず完成。とする。

これがホンモノのくまモンクロスカブ(JA45)

 

 

この公式カブプロシールをレッグシールドに貼ろうと思います。

あと三角のシールなども。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンターカブ2024モデル情報

2024-09-01 17:45:53 | スーパーカブ&クロスカブ

ハンターカブCT125の受注ストップの情報が各所で聞かれるなか、先行発売されているタイでの情報もチラリと出ています。

 

最近発売されたばかりのイエロー色やグリーン色がなくなるような情報がある中、新色として、「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」の2色が新規追加されるとか…(赤色は継続販売だそうです)

「パールシュガーケーンベージュ」が気になり出してます。

「くまモンハンターカブ」が出たら、「くまモンクロスカブカブ」と2台体制にしようと考えてましたが、購入欲が止まりません。

困りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする