goo blog サービス終了のお知らせ 

タガイニ

猫・戯れ言・グルメなどの備忘録のはずやのに、最近はグルメとPBしか出来取らん🤔 くっ・・・保護猫迎い入れようかなぁ~🤤

チキの性格

2009年04月12日 | 日記

さて、もう一匹の猫

 

当時約9歳♂のチキ

 

性格は

 

他猫を寄せ付けない程の縄張り意識が強く

その為、他猫を襲う気難しい性格

 

↑↑↑↑↑↑↑

キレイ好き

チキを触ると、触った部分から毛繕いを始める

 アップ→

↑↑↑↑↑↑↑

何処でも寝る

老猫なのか、猫の習性なのか、彼の性格なのか・・・

 

よく寝てます(笑)

 

後、この写真の頃はまだ

 

チキだけだったのと彼の性格上

 

あまり鳴きません

 

極たまに「ぶるぎゃ~」とか「んなごぉ~」

 

と、これまたブッサイクな鳴き声をあげます

こんなん書いてたら飼い主に怒られるwww

 

だが、ちよが来てから環境が

 

ちょっとづつ変わっていき

 

今の所に引越す様になったら

 

チキも変化をみせ

 

ちよと深夜~朝方まで

 

「ドドッドドッ」「バタバタ…ドン」

 

大運動会を始めるわ

 

文句があれば鳴いて講義をするわ

 

引っ越してきた所は野良猫が多い為

 

外で争ってる鳴き声や発情している声など

 

反応して返事を返したり

 

ふと何を思ったのか

 

玄関まで行くと突如鳴き出したり

 

今までと違った変化を見せる様になって

 

飼い主さんもビックリしていました

 

まぁ~飼い主さんが1番驚いてるのは

 

ちよと一緒に暮らせるのか

 

心配だったようで

 

あれだけ他猫をみかけると襲いかかっていたチキなので

 

ちよを襲うんではないかと不安を抱えておりましたが

 

そんな飼い主さんの不安をよそに

 

今ではせっせとちよの毛繕いをしたり

 

遊んであげたり

 

立派な母親兼父親となってます(血は繋がってませんがwww)

 

以上がワタクシが飼い主さんから聞いた話と

 

今日までチキを見てきた内容になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする