タガイニ

猫・戯れ言・グルメなどの備忘録のはずやのに、最近はグルメとPBしか出来取らん🤔 くっ・・・保護猫迎い入れようかなぁ~🤤

ラーメン49

2018年01月18日 | 日記
どうも



おばんでやす



・・・・・




1/13 味噌ラーメン




1/14 タンメン




1/15 味噌ラーメン



食戟のソーマを



コミックス、アニメを



観とると



どうも



カレーなる食卓が



浮かんでくるんよな



良い意味合いで



言えば



展開が似とる感じがする



あっ、個人的にな‼



美味しんぼは



完全に独特の世界



つうか



料理漫画として



日本人好みというか



キレイな料理内容で



(海原雄山とかシロウのやり取りとは



中々、グロくて好きやけど



帝都と東西新聞社との闘いは



ウケるな)



料理真っ直ぐな漫画



カレーなる食卓は



カレーを中心に



和・洋(西洋=仏/伊)・



中・エスニック(和洋中以外)



入り乱れての



エディブルファイトと言う名の



ガーディアンとの闘い



(実際は高円寺マキトの父親探し)



最新調理器具や



今や誰もが知っとる程の



タジン鍋や



料理漫画としては



個人的に



かなりハイレベルな



内容と感じていた



何せ、題材が全てカレーで



構成されとるから✨



これに対し



食戟のソーマは



十席との闘い



料理のお題はテーマに



構成されとるが



ソーマ自身のポテンシャルは



定食屋がベース



こちらも



最新調理器具も出とるし



科学も使うとる



ジャンルは



主にフレンチ、イタリアンが



多いかな⁉



中華はオチビちゃん位やな



どちらも



個性的で



非常にオモロイから



ウキウキワクワクしちゃうね☺



(アラフォーなのにキモッ)



スピンオフもあるし



まだまだこれから



濃い内容になるのを楽しみにして…



グゥ~( ̄¬ ̄)



腹へった🍴😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする