ホーネット250 リターンライダー 49

ホーネット250 プチカスタム&ファッション編

レプソルJKT 派手過ぎ~!

2013-04-07 23:24:14 | 日記
またまた JKTの お話(笑) レプソルチーム応援しつつ ブログも書きつつ ってことで 海外から購入した レプソルJKTのお披露目ですぷぷっ! はっきり言って 質感は良くないです が! そんなにまじまじと見る人もいないしファッション性重視です パッドも各所に入っています! 特にブランド物では無い?ですが これまでに 何度か よく似たJKTを着たライダーを見かけたことがあります 流石にバイクもSSですねー! 羨ましい限りです!

ホーネットには ちょっと似合わないですかね~ うーんうーん やはりちょっと無理があるかもですね~ いやいや 大丈夫 いやいや 無理~ (笑)  ま~ 普通に着て ツーリングいくので 見かけたら 笑ってやって下さい?  ちなみに 作りがイマイチで 着てると 各所についている 特に 肩 肘のパッドが当たって痛いです 固いし結構タイトな( サイズが微妙 )作りで(それは満足)着心地悪いです~!
カラーリングが 問題で ヘルメットが合うものが無いです‼ 昔の ドゥーハンレプリカ くらいですかね~ 箱に入れて大事にしまってあるのでこれにしよっと!  * 注意 ヘルメットの消費期限は 3年程ですので みなさんも注意してください  なのですが みなさんは どれ位でヘルメットを新規購入されるんでしょうか? 結構 高いですよね~ 
  

プロテクターについて考察? 安全性向上は?

2013-04-07 21:57:37 | 日記
最近 バイクネタ少ないーっす なので 今回は 安全性について 少し・・・・・(^^ゞ JKTは 以前から着用してましたが 下半身は? ってゆうことで 早速 ダイネーゼ プロテクター導入です!
その昔 転倒した時 ジーンズだったので 腰の( 骨盤の上の方 )を擦り剥き 病院で余分な皮を引っ張って切り取り消毒しながら ごしごしと綺麗にして貰い 足を引きずり 彼女に迎えに来たもらった思い出が!
やはり プロテクタ~は必須ですねーって思います さすがに 乗るたびに着ける方は居ないと思いますが? それなりの距離ならってことで! って事は 次は 膝( ニーシンガード )がいるって事で?
最近のバイク転倒による 怪我の部位 第1位は 当然 頭部 ( 頭部でも色々と場所が ) 第2位は 胸部って事で なんと 胸部プロテクターも必要か? って思う 今日この頃! 
チェストガード ってゆうのかな~ ここ数年 モトGPなんかでも 胸にプロテクター入れてますよねー! 結構 ブランドのマークがはいってカッコいいっすねー こうゆうところが 結構 そそります(笑)
まー 何にしても プロテクターは 着用していた方が良いに決まってますが 如何せん ごつごつした 見た目が良くないのでなるべく スリムなすっきりとしたデザインを選びたいですわ~! 
ちょっと 気になる 背中のコブ付きJKT!  これは デザイン的機能的にも カッコいいと思います 結構好きです が! こんなJKT 着て乗ってるライダー 今の所 見たことないですね~ 💦💦💦!
前ページにも ダイネーゼ風こぶ付きJKT アップしてますが 着る機会があるかとゆうと? 今回の写真は アルパインスター(本物)ですが コブが 少し控えめな大きさなのでそんなに気にならないですが ダイネーゼ風はとゆうと 結構な大きさなので かなり 恥ずかしいでしょう(笑) 
ってことで 今日から モトGP 開幕 予選結果は ポールが ロレンソ 2番手はクラッチロー そして 我らが ペドロサ  新人 マルケスは6番手 残念ながら ロッシが7番手 うーん予想外ですね~ ま~決勝では レプソル ワンツーか ロッシでしょう! もうすぐ放送が始まるので 一杯やりながら観戦です!