goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドモーニングbirdの ブログ

さいたま市中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。

今シーズン最後の撮り・・・・ジョウビタキ・ベニマシコ

2025年03月21日 22時14分02秒 | バードウオッチング
しばらくの間事情があり鳥撮りに行かれないため
今シーズン最後の鳥達になります
近くに来たジョウビタキのオス

拡大





後ろ姿も綺麗ですね



ベニマシコも近かったです



なかなかに赤いオスでした





因みに病気とかでは無いので
ご心配なさらないで下さいませ
また7月から再開予定です
その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に立ち寄ってみたら・・・・アトリ

2025年03月20日 19時43分02秒 | バードウオッチング
田んぼでホオアカとコジュリンを見てから
帰り道ついでに公園に寄って見たら
公園と反対側の道路際に人だかりが・・・
行ってみたらアトリが居るとのことでした

居ましたが、少し逆光
そして地面で採餌

でも、綺麗な♂も居ました











まあまあ撮れたので満足して帰りました

田んぼで上空をオオタカ若が通りました

まだほんの1年目の子だと思われますが
それでも青空に映えますね(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに田んぼに・・・・ホオアカ・コジュリン

2025年03月20日 00時27分45秒 | バードウオッチング
久しぶりに田んぼに行くと
朝のうちは寒くてうす暗いせいか
ホオアカしか出てくれませんでした



まあまあ綺麗な♂

側溝の脇が大好きです

昼近くになり陽が射し始めたら
ようやくコジュリンが、でも田んぼで採餌
落穂みたいな物を食べてました

畔に乗ると少し良いかなあ

その後は何度も出てくれて
良い所に上がりました





近いです



常連さんがおっしゃるには
もっと黒いのが居るんだそうですが
これで満足してお昼にしました
この日ウズラちゃんは会えませんでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なんですねえ、もう・・・・ウグイス・カンムリカイツブリなど

2025年03月17日 19時46分23秒 | バードウオッチング
数日前の薄曇りの池で
ウグイスが枝の上の方で囀ってました


 
ふっくらしてかわいいです

カンムリカイツブリはかなり五右衛門



もう春なんですねー

でも、公園ではシロハラが餌探し

通行人が来て枝に飛び乗ってくれました



緑の中で撮れるとシロハラでもなんか春っぽい

そしてお池にはベニマシコもまだ居ます
もう少し居てくれそうですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の公園の朝・・・・いつもと変わらない顔ぶれ

2025年03月15日 21時46分29秒 | バードウオッチング
地元の公園の朝早く
お馴染みの河津桜とメジロ
桜色の背景が少しは救いかな〜





カケスも降りてきて餌探しです

コゲラちゃんも苔むした木で餌探し

エナガは可愛い顔してしっかり芋虫をゲット

ジョウビのメスが少し春らしい所に

ウグイスも少しずつ上の方に出てくる様になりました

ジョウビのオスもしゃしゃり出てきました

そしてカワウの羽根干し
よく見たら黒じゃないんですねえ

この所あまり時間もなくて遠くには行かれません
来週からは当分何処にも行かれないので今シーズン
春の渡りはお預けですかねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする