今日は朝イチは良い天気の穏やかそうなスタート
しかし8時を過ぎたころから風が・・・・
朝のうちいつものハヤブサが飛び回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/e8e17ba67d3e781902623017bc3d1488.jpg)
しかし強風のためか小鳥は全然(笑)
強風の中ハイタカ♀が飛んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/023f46ffc7578074e54800f10f87baf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/d35a4511d6b549b7adc8330c335f6177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/249adbb7006d8cb32933303f6c181d90.jpg)
流線型~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/32c98b941d2493519c7c3a31b49004de.jpg)
こっち見てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/473ea38eed9053ebe5ee1d7e75fe452c.jpg)
ハイタカは強風の中でも尾羽はあまり使わない
チュウヒとかもそうだけど、翼面荷重が低いから
羽のコントロールで乗り切れるのかな
でもハヤブサは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/b2e964116982959b7211faaa48b2adbe.jpg)
尾羽を頻繁に使って姿勢制御してた
翼面荷重高いと気流が悪いとき苦戦?
その代わり急降下とかは得意
中間型のノスリとかも居て色々面白い
しかし8時を過ぎたころから風が・・・・
朝のうちいつものハヤブサが飛び回る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/e8e17ba67d3e781902623017bc3d1488.jpg)
しかし強風のためか小鳥は全然(笑)
強風の中ハイタカ♀が飛んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/023f46ffc7578074e54800f10f87baf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/d35a4511d6b549b7adc8330c335f6177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/249adbb7006d8cb32933303f6c181d90.jpg)
流線型~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/32c98b941d2493519c7c3a31b49004de.jpg)
こっち見てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/473ea38eed9053ebe5ee1d7e75fe452c.jpg)
ハイタカは強風の中でも尾羽はあまり使わない
チュウヒとかもそうだけど、翼面荷重が低いから
羽のコントロールで乗り切れるのかな
でもハヤブサは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/b2e964116982959b7211faaa48b2adbe.jpg)
尾羽を頻繁に使って姿勢制御してた
翼面荷重高いと気流が悪いとき苦戦?
その代わり急降下とかは得意
中間型のノスリとかも居て色々面白い