昨日早朝に、何としてもシロハラクイナの雛に会いたくて、また昨日のアカエリヒレアシシギもいれば。などと虫のいいことを考え仕事前に2~3時間のつもりでポイントへ直行、5時少し廻っていたが、もうすでに2~3人お待ちでした。巣から抜ける所はきちんと撮れず待つ事しばし、何と水の減った休耕田を親子で渡り始めました
1羽首だけに・・・遅れちゃ駄目だよ~と内心思う。この思いがけない行動に周囲からは声にならない声が、慣れないお池渡りのせいか時々もたつき、草がかぶりましたがついに5羽入った
遠くて余り綺麗に撮れないのですが何枚も撮りました
そしてご一行様はいつもの草むらへ、土手の一番上で久し振りに皆さんと話していると土手下の道を親鳥が接近
餌さ取して飛んで帰りました。今日は皆さん余り前に出なかったのが良かったですかね、あと、昨日のピーカンで田の水位が下がってたので水面渡りを見れたのかな?アカエリは居ませんでしたが、ヨシゴイが何度か飛び、皆さんともゆっくりお話できて満足な朝でした。



