グッドモーニングbirdの ブログ

さいたま市中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。

市民に親しまれた公園の池で・・・・トモエガモ

2025年01月17日 21時09分33秒 | バードウオッチング
さいたま市や越谷市の市民に親しまれてる公園
その小さい池で3羽のトモエガモが越冬中



仲よく泳いでるようですが

実は常に2と1です(笑)

ヒドリガモよりやや小さい

時々優雅に泳ぎます

他のカモよりやや神経質
散歩の人が来ると飛びます



翼帯綺麗です

飾り羽根は少し邪魔そう

冬の間居てくれそうなトモエガモ達でした

トラツグミ撮りた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の公園の鳥・・・・アトリ・シロハラなど

2025年01月14日 20時59分28秒 | バードウオッチング
一昨日クロジを待つ間
少しウロウロして出会えた鳥たち
今季初めてまともに撮ったシロハラ

笹薮のウグイス

同じく顔を出したアオジの♂

水浴びに来たアトリ

綺麗な♂が撮れなかった(T_T)

小さな小さな池に居たタシギ

ちょいと近すぎておびえてますm(__)m

野良猫の力関係
白黒の子が木の上の子を追いかけてました

怖くて降りられない子

今日はウルフムーン

良い月でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠写真ばかりですが・・・・クロジ

2025年01月12日 22時24分10秒 | バードウオッチング
先日見に行ったクロジのポイント
今日も表には出てきてくれなくて証拠写真
餌付けする人たちなら綺麗に撮れるんでしょうが
する気も無いのでご容赦
若い♂が最初に見えました

落ちている榎の実を食べているようです

真っ黒な成鳥





この子も榎を夢中で食べてました

羽も黒くてきれいでした



食事中は夢中なのかそっと近づくと
7~8mまで行けました(笑)

最後に少し見えた若



この後林の奥に消えて行きました
楽しい時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌を求めて地上を歩き回る・・・・ミヤマホオジロ

2025年01月10日 19時46分45秒 | バードウオッチング
葦の茎から地上に降りたミヤマホオジロ
餌を求めて地上を歩き回る







だんだんと近づいてきて
可愛い姿が撮れました









1回目で撮れて嬉しかった
久しぶりの人にも会えて2度嬉しかった(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにA公園に・・・・ミヤマホオジロ+ちょいクロジ

2025年01月09日 20時46分48秒 | バードウオッチング
先日ベニマシコが撮れたので
やっと気が済んでミヤマホオジロ♂が
居るとてA公園に出掛けました
大勢の人が居ましたが一度だけ葦の茎に

後ろ頭黄色い(^.^)



やはり喉のエプロンが良い

上を警戒してる?

正面顔は面白い

地上の様子を観察して

やがて餌採りの時間です

この後かなりの時間出てくれました
皆さん満足そうでした(^.^)
去年のポイントで今年も綺麗なクロジ
枝被りですがとりあえず証拠写真を

ここは暗いんですよねえ・・・
ミヤマ地上編は明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする