グッドモーニングbirdの ブログ

さいたま市中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。

たとえきょうだいであろうとも・・・・ツミの子の餌争い

2022年07月09日 22時21分56秒 | バードウオッチング
昨日の朝の公園では
お母ちゃんの持ってきた餌を1羽が独占
すぐそばにもう1羽の子が

そろそろと近づく



ついに間近まで、食べたいなぁ〜と叫ぶ

我慢できずに



渡すものかと頑張るが



ついに奪われて

やられたー

呆然と見送る最初に食べてた子

たとえきょうだいでも食べ物に関しては
譲り合うことが出来ません(苦笑)
餌が来るまでは仲良くしてたんですがねえ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の沼の風景・・・・・ハスとヨシゴイ

2022年07月08日 20時57分04秒 | バードウオッチング
昨日のアオバズクの帰り道、いつもの沼に寄ると
少ないハスの方に人が集まってる。
行ってみたらハスの上でヨシゴイが餌取りをしてました

だんだん近くに

口に放り込む





飲み込む瞬間



近くでたくさん見られました(^^)



カワウと大きな魚の死闘(笑)

今年はハスが少なくて、ヨシゴイがよく見えるので
子供たちが飛び始めたらもっと楽しくなりそうですねー
今月半ばすぎかな(^ ^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ和らいだ・・・・・アオバズク達

2022年07月08日 06時16分35秒 | バードウオッチング
少しだけ暑さが和らいだ1日
西の方の神社に居たアオバズク
♂の個体は愛想無い

少しは愛想が有る♀の方は色々してくれた

















雛はまだ巣立ちしてなかったけど
もう少しで出てくるかな(^.^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早まりましたかねえ・・・・・幼いきょうだいの風景

2022年07月03日 17時04分11秒 | バードウオッチング
今日は午後から曇りがちになり
少し天候の変化が早まりましたかねえ(´▽`) ホッ

ツミの子たち、それぞれ個性が見えてきて面白い

翼を自慢してるのかな?



左の子が動き出す

もっと伸ばしてみろよ~

何だって~  見てろ~

準備運動から

えいっ!

おっ まあまあだな

退屈だから遊んでこよ~

片方が少しおとなしい感じです(^.^)
ツミたちのたまり場のすぐ下にハトの子が

良く無事に育ったもんだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうだいげんかにならなかった?・・・・ツミの兄弟

2022年07月02日 21時24分57秒 | バードウオッチング
今日も変わらぬ暑さでした
公園のバーダーさんは少し減りました(笑)
親から餌をもらい喜んで食べるツミの子

そこへ目ざとく嗅ぎ付けたきょうだいが

我慢できなくなりおねだり

知らん顔の右の子

そのうち強引に割り込み





最後は譲って居たみたい

警戒飛行中のお父ちゃん

小さな体でカラスを追撃、勇敢です

今日もみんな元気なツミ1家でした(;´∀`)

明後日から猛暑は落ち着くの・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近すぎて距離感が(笑)・・・・ツミの子供たち

2022年07月01日 21時51分21秒 | バードウオッチング
連日の暑さの中、皆さんそれなりに鳥撮り
がんばってらっしゃいますね。
いよいよ飛び回り出した公園のツミの子
まだ人に対する警戒心が薄いのか、はたまた
生きるのに必死で気にしてられないのか近くに来る



オナガに絡まれて地上に落ちた

縦どりするほど近かった

目が合ってしまいます

餌を真っ先に確保したツミの娘さん(たぶん)

オナガにも動じない

前ボケの緑色で刺激の少ない絵に

同じく足元を写さずドアップに

美人さんですねー

近くに寄らせてくれるのはいつまでですかねー
だんだん撮れなくなるんだろうなぁ
今のうちにたくさん遊んでもらわなくちゃね(^ ^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする