お久しぶりに茨城は鹿島神宮へ行って来ました。

3連休の中日(2/11の日曜日)でしたが、そこそこ混んでました。

当日はイベントも開催されてました。

名前が呼ばれて各々が演技します。

お手洗い

キレイなお水にお魚がゆうゆうと泳いでました。

お手洗い近くの茶屋でアユの塩焼きです。
炊いた長寿米はサービスです。

地元の方が五穀豊穣を願う行事も開催中でした。

皆さんが歌を歌いながら歩いて行きましたよ。

門近くの鹿の彫刻

異なる方向から。

ランチは潮来の 純輝 本店 に向かいましたが
満車で入れそうになかったのでスルーです。
本店はどうでしょう?
10年以上前にサイファさんに連れて行って以来だったんですが・・・。
で、行ったのが 『キッチンハウス かや』 さんです。

地元のお客さんに愛される家族経営のお店

営業時間は

店内は鉄板がどーんとカウンターにあってライブな感じです。

週替わりもありますが、
私はステーキ定食+ご飯大盛り

連れはハンバーグ定食

非常に美味しく寛ぎの時間が流れました。
いいお店でしたよ。
続く・・・。

3連休の中日(2/11の日曜日)でしたが、そこそこ混んでました。

当日はイベントも開催されてました。

名前が呼ばれて各々が演技します。

お手洗い

キレイなお水にお魚がゆうゆうと泳いでました。

お手洗い近くの茶屋でアユの塩焼きです。
炊いた長寿米はサービスです。

地元の方が五穀豊穣を願う行事も開催中でした。

皆さんが歌を歌いながら歩いて行きましたよ。

門近くの鹿の彫刻

異なる方向から。

ランチは潮来の 純輝 本店 に向かいましたが
満車で入れそうになかったのでスルーです。
本店はどうでしょう?
10年以上前にサイファさんに連れて行って以来だったんですが・・・。
で、行ったのが 『キッチンハウス かや』 さんです。

地元のお客さんに愛される家族経営のお店

営業時間は

店内は鉄板がどーんとカウンターにあってライブな感じです。

週替わりもありますが、
私はステーキ定食+ご飯大盛り

連れはハンバーグ定食

非常に美味しく寛ぎの時間が流れました。
いいお店でしたよ。
続く・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます