作る・モノ・れしぴ

♪手作りしたモノの覚え書き♪何でもかんでも作っちゃおう

下駄箱その1(まだ準備ですが(^-^; )

2012-04-27 12:42:43 | DIY
新学期が始まり2週間。
ようやく自分だけの時間が出来たので、早くやらなきゃ~(;´Д`)ノと気ばかりが焦っていた『下駄箱作り』を始めます(´∀`)

今回は3段階に分けて作って、それを合体させるという感じで作ろうと思ってます。

で、今日は下のちびちゃんを幼稚園に送って行ってから、そのままハンズマンへ・・・。

ハンズマンってのは宮崎を中心に、九州に各店舗を持つ大型ホームセンターです。

ハンズマン大好き!ヽ(´▽`)/  
ハンズマンが気になる方はココをクリック→ハンズマン

木材コーナーや木工コーナーを行ったり来たり・・・。



悩む事2時間( ̄∀ ̄;)

出来るだけ安く仕上げたいんだけど、なんやかんやでそれなりの値段になるのかなぁ・・・。

結局いつもと同じ、SPF材と木工用のファルカタ集成材を買いました(´∀`)



カットしてもらったので、さー!!作るぞ(^o^)♪

現在の我が家の玄関は・・・



こんな感じです( ̄∀ ̄;)

こげ茶の小さい下駄箱は、以前ヤフオクにて購入した昭和レトロな下駄箱なんですが、まー、入らない(´Д⊂グスン

男性用の靴は奥行きも足りず、とにかく収容量が小さいのです(´Д`;)

なので、



この猫トイレも一緒に収納できて、めいいっぱい靴を入れられる下駄箱を作りますよ!

お楽しみに(*´∀`*)

再利用(ランチョンとタオル)

2012-04-24 21:57:32 | ちくちく
もうすぐ5月だよー!!

そろそろ整理しようよー!!

ってなわけで、今年小学1年生になった娘の幼稚園で使っていたものを、ぼちぼち整理していかないといかんなぁ・・・・と思いつつ、なかなか進まないのですが、ほんのちょっとだけやったのでそのことでも。

あ、ネタがないので・・・・。

娘の小学校はですね、給食の時にランチョンマットを使うんです。
1年生はお盆を洗う時間がないかららしいのですが(高学年になれば使わないらしい・・・)、このサイズが30センチ×35センチ。

まぁあまり細かい指定はなく、なんでもいいのですが、幼稚園で使っていたの物は25センチ×30センチが多いのです(;´Д`)ノ

バザーの時にね、みんなで作るサイズを決めよう!ってんで、そのサイズにしたんだな。

なので、小学校用を4枚程新しく作ったのですが、幼稚園で使っていたものもどうにかならないかなぁ・・・と考え中。

そんな中、ちょっと大き目のランチョンマットが何枚かあったので、名前の所だけ変える事にしました(*´∀`*)

そして、お手拭タオルで使っていたものも名前の所を変えて、下の娘用にします(´∀`)



まずは古い名前を剥がします。



好きな布を三角と四角で用意します。

お名前を書くところに、ネームシールをアイロンで貼ります。

今回は、四角い方をあえてピンキングバサミでギザギザに切って、そのまま使ってみることにしました。
その方が可愛かったりするかなーと思って(´∀`)



アイロンで貼ったネームテープも、ミシンでぐるりと縫った方が丈夫だし、可愛いです(*´∀`*)

タオルはこんな感じになりました。



で、ランチョンマットはこんな感じ。

あー、でも、ギザギザよりはちゃんと折り込んで縫った方が可愛かったかも・・・。

次回はちゃんと折り込んで縫ってみます。

ネームタグが新しくなっただけで、何だか全体がパッとしました(*´∀`*)

まだまだ使いますよー。