仙臺三味線 藤本和夫三味線教室 

藤本和夫三味線教室 お気軽日記&お囃子つくし会

東儀秀樹×古澤巌×cobaコンサートツアー2019

2019-10-27 11:21:01 | 音音音

東儀秀樹×古澤巌×cobaコンサートツアー2019

久しく更新できませんでしたが・・・
還暦オヤジ3人のコンサート見てきました。

cobaさんのアコーディオンは最高! 東儀秀樹さんの篳篥(ひちりき) 古澤巌さんのバイオリン それぞれのジャンルで、素晴らしい表現

新たな旅へ。さあ、はばたけ、音楽大飛行!

写真タイムもあって良かった(^^)v

僕としては3人を支えていた、ドラムスの彼カッコイイし、リズムが何とも言えない取り方

やはり音楽はリズムが大事ですね!

宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

日本の楽器に触れてみてはいかがでしょうか?

着物を着て稽古なんていかがかな  

もちろん普段着でもOK 詳しくは022-223-4411 

towa-nidaime@amail.plala.or.jp

http://www.sendai-shamisen.com/


教え子 楽天「由規選手」支配下選手おめでとう

2019-08-06 14:45:12 | 野球野球

僕のライフワークで30年リトルリーグの指導、監督、役員を行っています。

始めたきっかけは、甥っ子が野球を始めた頃、とっても弱いチームで

どうにかしてほしいと頼まれコーチ役を買って出てからもう30年になりました。

2002年にはヤクルトスワローズ→楽天イーグルスに移籍した「由規」佐藤由規

達とリトルリーグワールドシリーズ(米国ペンシルベニア ウイリアムスポート)に

エグゼクティブ・アドバイザーとして参加。

2004年には全日本リトルリーグ選手権優勝でアジア大会(グアム)準優勝。

由規はリトルリーグ時代の教え子で、ツイートにもある通り、とっても真面目、

素直、野球ノートは欠かさず出すタイプです。

ほんとにまじめな奴です。皆さん応援してやって下さい。

 

宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

日本の楽器に触れてみてはいかがでしょうか?

着物を着て稽古なんていかがかな  

もちろん普段着でもOK 詳しくは

022-223-4411 

towa-nidaime@amail.plala.or.jp

 


映画アラジン いい音楽と楽しい映像三味線でも・・・・

2019-07-05 17:15:26 | 音音音

先日、映画アラジンを見ました。

夫婦割引&学生割引(娘)。朝から大混雑で、久しぶりの映画館はとても綺麗です

アラビアンナイトの姿をした小さな子供たちが、とてもかわいかったナア

 

映画を見る前に、定番のポップコーンとコカコーラを買いましたが、フロアーは人だかり、

昔と違って陰湿な感じはしません。 

 

不思議なランプを手に入れた若者が愛する女性を守るため繰り広げる冒険映画

吹き替え版ではなく見てほしいです。なんと言ってもミュージックが素晴らしいですから!

一睡もしない映画は久しぶり


宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

日本の楽器に触れてみてはいかがでしょうか?

着物を着て稽古なんていかがかな  

もちろん普段着でもOK 詳しくは

022-223-4411 

towa-nidaime@amail.plala.or.jp



三味線をゴルフクラブに持ち替えて・・・・

2019-06-14 18:18:06 | 探訪探訪

いつもお世話になっている中沢先生のゴルフ大会に行ってきました。

晴天でゴルフ日和、結果は102人中21番-----ンンンン~納得がいかない!!

次回に向けて頑張りま~す

この日はなんと「いではく先生」大先生とご一緒。

いではく先生はご存知の通り、千昌夫さんの「白樺~あおぞらみなみかぜ の北国の春」

作詞家で他にも杉良太郎さん「すきま風」などさまざまな曲を作詞しています。

そして日本音楽著作権協会(JASRAC)会長をなさっております大先生。

ゴルフの腕前はプロ級です。(この日もベスグロ)

うしろの自転車当たった人、どうやって持って帰るのだろうか????


宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

日本の楽器に触れてみてはいかがでしょうか?

着物を着て稽古なんていかがかな  

もちろん普段着でもOK 詳しくは  towa-nidaime@amail.plala.or.jp

仙台教室(稽古場) 022-223-4411 老若男女 お子様 無料体験実施中!!

お気軽に、ご連絡お待ちしています。

 


「第二回研修会」三味線の技術向上と所作習得

2019-06-09 06:20:07 | 音音音

遅くなりましたが、先週「第二回研修会」を実施しました

皆様、仙台市内、名取市、大崎市、岩沼市等からお集まりいただきましてありがとうございます

差し入れもあり、和気藹々と!

午前中の部の写真を撮り忘れましたが、午後の部の写真

第三回もお知らせします!!

 

宮城県内、仙台で三味線教室  体験実施中です!

日本の楽器に触れてみてはいかがでしょうか?

着物を着て稽古なんていかがかな  

もちろん普段着でもOK 詳しくは  towa-nidaime@amail.plala.or.jp