こんばんは、最近鼻血が止まらない山口です。このままでは鼻血キャラを確立してしまうので一刻でも早く治したいです。同期が誰も納会について書かなそうなので書きます。
書くにあたって加藤さんが書いた去年の記事を参考にしようとしたところ、自分のことが紹介されていたので、妙な嬉しさと恥ずかしさを感じました。そういえば、初めて練習に行った時、加藤さんに肉まんを二つおごっていただいたことを思い出しました。美味しかったです。遅くなりましたが、ごちそうさまでした!自分もポンとおごれる先輩にいずれなっていきたいです。
本題に戻ります。12月10日(土)に納会がありました。お越しいただいた関係者、OBOGの方々には感謝です。
結果は3-8でOB軍の勝ち。
新旧幹部戦は0-0で引き分け。
ハイライト
布施が今澤さんを抑え込んでビックリした。
OBが容赦なく追加されていってビックリした。
りょうすけが三周目なのに畑中さんの抑え込みから逃げてビックリした。
ハイライトはこんな感じですよね?
まじめな個人的感想
自分の戦績は一分一敗でした。試合前は「勝ち負け収支を0にしたいな~」なんて考えてましたがそんなに甘くなかったです。武樋さんの縦返しにてんてこ舞いでしたし、藤崎さんの亀取りには何も抵抗できませんでした。ただ、通用した技がいくつかあったのでそこまで悲観的にならなくてもいいかなと。
しみったれた話で終わりたくないので追記
松本とりょうすけと山田と月岡に「とるときとらなくて、とらないときとるものってな~に?」となぞなぞを出したところ、りょうすけはややあって正答しましたが、松本と山田と月岡は未だに頭を悩ませています。明日には答えが出てくるのでしょうか?
次は頭悩ませている三人と中村さんに振ります。