なんか前はちゃんとやってた【考える時間】
仕事の9割は作業で、
残り1割の、このクリエイティブな
【考える時間】が、
一番大切と教わってました。
人によっては、
情報収集の時間だったり、
メールを読む時間だったり、
数字を把握する時間だったり、
読書する時間だったり…
スキルアップのための勉強する時間だったり…
まあ仕事を作業とは思えず、
神経をすり減らしていたのでしょうが🤣
過去、仕事前にやっててよかったこと
飲食時代では…
メールチェック、シフトチェック、情報収集、
月間目標の確認、当日の目標設定、数字と感情の部分やらシフトインしてる子たちの勝手な目標設定🌟
営業時代では…
年間目標、月間目標、週間目標、スケジュールチェック、当日の目標設定、
長期計画の確認。
VISION、MISSIONなど、確認
まぁ手帳眺めるだけなんですが…🤣
あとは電車の移動中に、
読書、メールチェック、会う人の事前情報チェックとか?
まぁこんなんは、学生時代の新聞配達時から、やってたことなんで、癖づいてましたね…
いやこれ、とだてに最初に教えたのだーれ??
小学校からのサッカーチーム??
【考える力】みたいなことってかなり大事な気がしますが…
無意識でみんなやってるんでしょうが、
無意識でやってるのか、意識してやるかでは
結果は変わってきそうなもんだけどねー🤣
あ、小中高の先生たちに、授業としてではなく、こうやって勉強していくのがいいよー
みたいなことを何気ない会話で言わせていけば、子どもたちが成長するんじゃない?
時間の使い方とか、社会人になったら絶対大切になるし笑
そして、切り替えの方法もセットで笑
今なら『サウナ』だけど笑
遊びの時間とか?
なにも考えないでできる運動とか風呂とか、
そっちの大切さもセットで教えていくと、
過去を振り返ったときに、感謝される先生になるような…
そんなことも久々に思った有意義な散歩休憩中の朝でした☀
はい、終わり〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます