
お疲れ様です

本日は昨日の湯疲れが…笑
貧乏性ゆえに入り過ぎちゃいましたね笑
ただ、睡眠の質は上がってるんで、
いいっすね〜


改めて、暇な時間に余韻に浸り、
スカイスパたまにいくのはありだなと。
やっぱりちょい高めなんで、
ためらっちゃいますが、
近くでたまに贅沢な気分を味わうのもありだな
なんて考えました
基本ベース、

基本ベース、
サウナ・スパ健康アドバイザー割で2350円。
1時間なら1500円くらい?
ここはパラダイスと同じくらいの値段設定。
交通費や移動時間考えると、
スカイスパのほうが実質安い。
ただ、気分の高揚度や好みを考えると、
パラダイスは交通費も含め、
サウナ飯にキング軒の汁なし担々麺もあることを考えると、捨てがたい笑
で、スカイスパでスピード入館で、
より満足度を高める1時間の使い方を考えちゃいました笑
めちゃくちゃパターンはあるんだけど、
いまんとこ55分に入館パターンが一番かと

11:55〜 入館
そっこーで脱衣、洗身、
12:00〜 アウフグースからスタート
12:32〜 サウナ室に。
12:37〜 オートロウリュくらって
12:40〜 水風呂
12:41〜12:46 休憩
ドライヤー着衣、荷物まとめて…
12:54 退館
これだな笑
平日昼間なら、これあり
😀


ただ、やっぱりたけーわ泣
そして思う。
1時間とか30分とか10分刻みでスケジュール立ててた頃が懐かしいと。
久々にやったなと。
成長できたからプラスなんだけど、
解き放たれた感覚も必要だったなーと思う。
今じゃ田舎暮らしに憧れさえ頂いてるからね笑
というわけで、今日はおしまい😀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます