冬夜のごはん箱

こちらは、ごはんものの写真メインのブログです
※2ndブログにつき、更新頻度は控えめです※

【やよい軒】チゲとから揚げの定食。

2024-12-22 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 やよい軒に行ってきました~。
 食べたのは、チゲとから揚げの定食。ご飯はもち麦ご飯で。

 あと、玉子焼きも!
 やっぱり、ちょっと小さくなりましたねぇ……。それでも、好きだから頼んじゃいますが。

 チゲ鍋。野菜の量が少ないかも? と、最初は思いましたが。たまごの下に白菜が結構隠れてました。
 このスープをご飯にかけて、〆の雑炊風にして食べてもウマウマでした。


 から揚げ。これもちょっと小さくなったような?
 一緒についてきたスパイスをかけるよりも、私はチゲ鍋にドボン! と浸してから食べるのが好きです。

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【フォーリーフガーデン】友達一家と忘年会。

2024-12-21 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 レンブラントホテルのフォーリーフガーデンで友達家族と私たち夫婦で忘年会をしてきました。
 食べ放題なので、いろいろと食べましたよ~。
 少しずつ、いろんなものを食べました。
 この中では、ロールキャベツが美味しかったです。

 カレーにステーキを置いて、ステーキカレーに。
 まさしくすてーきなカレーになりました。

 デザートたち。

 カスタードプリンが美味しかったから、リピート。フルーツの種類は少なかったけど、ネーブルが美味しかった~。


 こちらはサプライズで準備してもらった、バースデーケーキです。
 めっちゃ美味しそう~! 私は食べなかったんですが、頼めばよかったかなぁ~。

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お好み一番地】牡蠣入りお好み焼き。

2024-12-20 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 別府市のゆめタウンのフードコート内のお好み一番地で牡蠣入りのお好み焼きを食べてきました~。
 広島風のお好み焼きの上に、大ぶりの牡蠣が5個乗っています。


 この牡蠣が旨味たっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。
 やっぱり、牡蠣は焼き牡蠣が一番好きです。

 惜しむべきは、お好み焼きにマヨネーズがついてなかったことかな(;^_^A やっぱり、お好み焼きにはたっぷりのマヨネーズが必須! だと思う、私なのでした。

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スシロー】お寿司ざんまい。

2024-12-19 11:00:00 | グルメ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 スシローに行ってきました~。
 枝豆入りの茶碗蒸しと、匠の巻き重ねの冬バージョン。それから中とろにミニシャリの大トロ。
 巻き重ねはやっぱり、冬バージョンが一番おいしいと思う。

 まぐたくとエビが二種類。

 ネギトロと中とろと大トロミニしゃり(再び)、イワシとポテト。
 この日はイワシが大きくて、脂も乗ってて美味しかった~。


 デザートにティラミスモンブラン。
 ティラミスよりもモンブラン感が強かったです。

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【道の駅たのうらら】芋屋金風はちみつソフト。

2024-12-17 11:00:00 | おやつ
 こんにちは。冬夜のごはん箱へようこそ!
 こちらは冬夜の『ひねもす・よもすがら』の2ndブログです。
 主に私が食べた物をUPしています。

 道の駅たのうららに併設(?)されている、芋屋金風の『コーヒ豆を浸して作ったはちみつソフト』を食べました~。って、商品名、長いな(;^_^A

 12月も中旬ですが、日が当たる場所は温かさを感じる日だったので、ソフトクリームがとっても美味しかったです。
 けど、コーヒー豆を浸して作ったはちみつの部分は、めっちゃ甘かったです。こってり甘々。コーヒーの粉もかかっているから、香りがいいんだけど。それをはるかに上回る甘さでした(;^_^A

 とにもかくにも、ごちそうさま。

 ではでは、また。次のごはんでお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、皆さまもよいごはんライフを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする