
これは少し色が濃すぎる感じなので淡く明るく変えてみた
。

昭和50年代に青少年赤十字のトレセンとして橋浦中木造校舎に相川中と吉浜中の三校のリーダー達が
1週間合宿して訓練と交流で友情を深めた。将来統合する事を見越して。
志子田先生の助手として私も参加。昭和42年船岡でJRCリーダートレセンに1週間参加した
経験を生かすことができた。その後、高台に統合校舎ができた。小学校はそのままであったが
津波のために統合することになった。
作詞の橋浦先生は昭和30年前後東北大学教育学部教授。もしかしてルーツはここの橋浦?
故郷、母校のためにと作詞をお願いしたのかな?