ご無沙汰しちゃいました。
いろいろ新年度なのでバタバタしてしまって
でも、なかなかいいスタートをおくれている感じです
昨年、我が家のベランダに咲いた謎のオレンジの花。
いろいろ調べてもなかなか名前も解らずに諦めていたんです
でもでも。。。。最近わかって嬉しい~
その名前は花らしい名前ではないんだけど。。。
その名は「檜扇=ヒオウギ」
葉が扇の形だからそうです。花は小ぶりな百合みたいだけど
花の模様が・・イマイチだったんだけど。。名前もその他の情報を
知るとなんだか愛着も湧いてきますね~
ちなみに花言葉は「個性美」「誠意」などです。
京都の祇園祭の厄除けとして欠かせない花みたいです。
種は「ぬば玉」と呼ばれていて、和歌では「黒」や「夜」の枕ことば
として使われてきたそうでよ。
檜扇の花初めてなんですね。
沖縄に生息してもおかしくはないのですが
入手したわけではないんですよ~
「玉すだれ」の種を拝借?したつもりで
プランターで育てたら、あれ?あれれ~何?
この花?
みたいな感じで、玉すだれを楽しみにしていた
だけにガッカリしたのを思い出しました。
うちの旦那は雑草?と思っているのか
プランターから出そうとしてたんですが
さすがに止めましたよ。
名前も判ったことだし、ことしの夏にも
綺麗に咲いてくれるといいな。
ココロアクアさんのフラワーアレンジにも使って
みませんか?
このお花、初めて見ました。もちろん、名前も全く知らなかったです。
「檜扇」って渋い名前ですねぇ。
お花はランに似ているけれど、葉を見るとユリ科っていうのは納得。
名前を知らなかったこのお花、どうやって入手したんですか?