goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

用事ついでに2日目のえきちかマルシェへ

2023-11-29 22:53:09 | よろず
多勝のメンチカツが美味しくて、また買いに行った私。食べる場所確保できず帰宅してから食べました。

今日は11時半くらいに行きましたが、そこそこ人は居ました。
みかん詰め放題500円も気になったものの、混んでたから諦めました。

アンテナショップコーナーで
長野の商品売ってましたが
おやきがめちゃくちゃ悩みました。
長野と言うと、ビタミンちくわ。
なぜなら
長野のテレビ局のCMでよく流れてたけれど
石川県のスギヨ産です。でも凄いのは新潟の長野寄りのスーパーにはビタミンちくわやおやきが売ってたので、プチ長野気分。

今日のおはよう一直線聴いてて檀れいさんのコーナーでビタミンちくわの話題を上げてたのでおお!ビタミンちくわって思い出しながら二度寝をしてしまいました。

話を戻し、新潟フェア。
元祖浪花屋柿の種だらけ。
あの缶入りのとか久しぶりに観たなぁ。
再利用しにくい蓋だったような気もする。

柿の種は確か型を踏んでしまって、あの形になったと言うのをテレビで観ました。

新潟だと浪花屋のCMは夕方に観る。
(と、言うものの秋田に引っ越しする前の話だが)
なんかあの缶に包装紙巻かれてるのが
Theお土産な感じがして好き。

今回は買わなかったが、また食べたいが、簡易包装のでいいかな。

しかし、本当にえきちかマルシェは大丈夫なのか若干不安になる。
人気のある多勝や一文字は大丈夫だろうけれど、飽きっぽい県民性なので心配です。

明日はゆっくりします。

えきちかマルシェ

2023-11-29 18:11:07 | 日記
2023-11-29 アルス地下でオープンしたえきちかマルシェ。

この中では、多勝のメンチカツが気になり、購入しました。セール価格290円でした。

メンチカツほぼ良さそうな肉で、なにも味付けなしでも美味しかったです。

あと、一文字(おにぎり屋)はイートインスペースありになりました。御休通り時代に食べたっきりです。いつかまた食べたい所。

ラーメン自販機もありました。
中華そば今野のラーメンが食べられるようで、御野場にもある今野とは系列が違うらしいのを先程調べて知りました。
(食べ○ガーさん情報)

美味しいみたいなので、一度は食べてみたいものです。

会計は私が利用したテナントは共通レジで会計のようでした。電子マネーやpaypay、クレジットカード可。JREポイントも貯めれます。オープン記念でアルストピコにあるテナントポイント3倍です。
レジ袋有料でした。