gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はちらぼ

2023-11-08 11:51:10 | 日記
八郎潟のお店。
魁で閉店を知る。

1回だけはちらぼHOUSEに行った。
全体的に高めだったような…
お金余裕あるような方じゃないとリピしにくいかな…
HOUSEの方にあるあんごまソフトが有名。
あんごまソフト美味しかった。
また行きたいなぁって思える雰囲気で接客対応して欲しかったなぁ。

はちらぼ商店は行ったことないが、買い物不便になるお年寄り増えそうですね…
何故人件費かかりそうなのに、店舗分けてたんだろう。


干し柿

2023-11-07 21:03:36 | よろず
小さい頃から毎日おやつに食べさせられて
苦手になったが、干し柿を切り刻みクッキーに入れたらなんか干し柿というよりアンズみたいな味わいになり食べやすくなった。

柿に関しては、そのまま食べるのに飽きたらマヨネーズやドレッシングで味変したら美味しいのでおすすめ。



バスくるん

2023-11-07 20:50:52 | 日記
能代駅前にあるバス待合室の名称。
ポケGOのギフトで知った。

バスも待合室がない所は冬場大変。
秋田市内屋根も椅子もないバス停が大半。
立派なのは要らないが、冬場は屋根あると助かる。

ポツンとバス停がある所が多い。

テレビ番組表の呟き。

2023-11-06 18:31:55 | よろず
秋田テレビ
土曜日15時30分から
鑑定団(再)の後に16時30分から遅れネットの鑑定団を流すのはビビるんだぜ。

前、土曜日の午後は
有吉くんの正直さんぽやモヤさまを放送してたが、気づいたら今の番組に差し替わってた。

秋田朝日放送は日曜10時のメタバースを打ち切り相席食堂を放送しだした。
相席食堂面白いけれどね。

秋田放送は土曜日12時のTBSふしぎ発見打ち切りから日テレメレンゲの気持ち同時ネット→指原莉乃さんの番組気づいたら秋田は打ち切り。
なんか12時から急にキー局と同じ映像流してる感じ。

王様のブランチみたいに
午後のブランチスタートみたいな感じにしたら良かったと思う。(午前午後の間にニュースを挟むから分けやすかったか)
ブランチは午前と午後とネット局が違う。
秋田は昔BSTBSでやってたのを見れたが、突然BSTBSでの放送は終了してしまった。

よくテレビダラダラ見てたが、本当最近はテレビ消してる確率が高くなってしまった。



秋田市公式LINE

2023-11-05 10:08:12 | 日記
12月くらいから除雪情報が見られるとか広報あきたに書いてたので、入れてみたものの

元は子育て情報発信アカウントを除雪情報も+したために、子育て情報も流れてくる。

子育て情報と除雪情報は分けてアカウント作ってくれてもいいのでは…

あと秋田市公式LINE熊情報もわかるのなら助かるのだが、Twitterやニュース調べるしかないので不便。

熊がいろんな場所に出て、びっくりするばかり。
アプリもあんまりたくさん入れたくない(-_-;)

秋田市LINE改良してくれたら助かるな