あなたがいたからここにいる。

MMO lineage2のSS加工をしてます。
コメントくれると中の人のモチベが
あがります。

示談書にサイン!

2018-11-24 07:50:03 | 自転車事故

みなさん こんXXは えるて です。

 

5月の事故の件ですが、示談書にサインしました。当初の想定よりも多い金額になったので

サインしましたよ。 それで木曜日の午後に保険会社で書類を提出してきたんですけど、そ

の時にいろいろ話をきいてきました。

 

なぜ、交通事故処理センターに行く前に、なぜあっさり引き下がったのか不明だったのでw

聞いてみたら、処理センターにいったら、慰謝料が弁護士基準になるんだそうな!過失割合が

でてきますけど、そうなると慰謝料が跳ね上がるので、あっさり引き下がったほうが得と判断

したみたいでした。

 保険会社では任意保険基準でも算定したみたいですけど、自賠責基準を下回るので自賠責基

準での支払いになったみたいでした。

 

 あと示談がもつれたときの相談先として、ADRセンターとかあるんですけど、ADRセンター

は、やめておいたほうがいいみたい。ADRセンターは東京しかないし、弁護士が対応してくれる

わけでもない。こういう話がきてるけどって、保険会社に連絡して調整するだけらしいw 一応

中立ですが、被害者側とは積極的にどうこうする気はないみたいで。

 

 今回のことについては、いろいろ勉強になりましたね。 5月の事故は片がついたと思いたい!

昨年の11月の事故の件については、まだ片がついていないし、これからももめそうですけど、こ

っちは弁護士に丸投げですね。 詳細については書けませんけど、乖離が大きいとだけいってお

きます。


回答メール その後...

2018-11-18 06:54:22 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

 

ここまで引っ張っておいて、いうのなんなんですけど見ている人っておもしろいのかなぁ。

自分は文章が下手だから、おもしろい展開とか書けないのよねぇ。今回は事実をのべて

いるだけなんですけどw 

 

さて、昨日はメール&電話をしたってところまで、書いたとおもうのですけど、メールだと

埒があかなそうだったので! この時のあたしの相手してくれているのは、当初の担当では

なく、保険会社の課長補佐(人身事故担当のトップ)、もう当初の担当案件ではなくしても

らいました。

 

 さて、メールをしてから3時間以上たってから、電話してあげましたよ。メールを確認す

る時間もほしいでしょうしね。

 1時間以上、相手と電話のやり取りがあり、全部はかけないので要点だけw(黒以外の文字は解説や補足です)

 

 あたし:運用ってあるけど、それを見せてくれない?

 補佐 :ダメです。非公開となっており、見せられません。

 あたし:コピーをくれっていってるわではなくて、見せてくれるだけでいいよ。

 補佐 :非公開なので...。 なにとぞご理解を

 あたし:非公開なので自分を信じてほしい!っていわれても、根拠が薄弱でなにを信じればいいのかわからないですけどw

 この後 LOOP

 補佐 :ご自分で、自賠責請求されるという手もあるので、そういう手続きをやっていただくと嘘ではないとわかると思います。

 あたし:いまから、そんなことやってられないので、 では、交通事故処理センターにいくなり、弁護士に依頼しますね。そうなると

     自賠責限度額(120万)を超えて、任意基準とか弁護士基準の支払いになって、そっちも大変だと思うけどw

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

1.慰謝料について

     (保険の支払いは、自賠責基準<任意保険基準<弁護士基準の段階で高くなっていく) 自賠責保険限度額を超えると、保険

     会社が自分の懐からださないといけない。しかし自賠責なら自分の懐は痛まないのですよね。今回の場合、約4カ月通院したの

     で、自賠責と任意基準の慰謝料はあまりかわりませんが、弁護士基準となるとそれらの1.8倍くらいに跳ね上がります。

     

     ※補足 任意保険基準とか弁護士基準になると支払額が高くなりますけど、過失割合がかかってくるので、自賠責基準でもら      うより手取りが少なくなる場合があります。しかしながら、慰謝料に関しては自賠責基準より下回ることはありません。下      回ってしまった場合、自賠責額で払うことになります。(物損額は自賠責対象外なので別ですが)

       例)自賠責額での慰謝料が60万と算定、任意保険基準(弁護士基準)で50万となった場合、50万が支払われるわけでは         なく、60万が支払われます。ただし、それから医療費の過失割合分が差し引かれます。

       今回の場合は労災事故扱いになっているので、自分の分の医療費の負担があった場合には、労災保険より負担額がでるの      で実質、自分の負担がでることはありません。(労災でないと、負担額は自分で負担することになります。)


2.書面での説明義務について

 保険の支払いをするときは、「保険会社は書面の交付をもって相手に説明しないといけない」ことが自賠責法で決まっています。(自賠責法16条5項1号から5号まで) これは運用ではなく法律なので従う義務があるんですね。

書面自体がどのくらい詳細なモノなのかまでの規定はないんですけど...。もし30日以内に通知を行えない理由の通知、結果通知が来なかった場合には法令違反になりますので、国土交通省に訴えましょう。行政指導がはいるはずです。

 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>    

 

 

 この後、お互いに腹の探り合いをして、いろいろな展開があったのですけど、長くなるので省略 

 ごそごそ、お互いにやってるうちにむこうから、一つの提案がwwww

 

 

 さて、この後、どうなった? どうなるのよー!  続きは明日以降w

  

 

 

 

 


保険会社の回答メールきました。

2018-11-17 06:36:08 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

さて、保険会社から質疑の回答メールがきました。 昨日のお昼までにしてたんですけどね

厳しかったかなぁっておもっていたんですけど、きましたよ。

 お客様センターに早急に回答よこしやがれ!ってかいておいたから、そのあとすぐに今、

調査中なので、お時間ください!ってメールきたので、いつまで待たせるんじゃ!おらぁ!

って、昨日のお昼までにしたんですけどねw

 

さて、相手のメールですが、恒例なので、晒す! 長いので注意

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

お世話になっております。

XXXXXXXXXXXXXXXXX保険(株)のYでございます。

 

11月13日にご連絡いただきました2つの点につき、回答いたします。

 

結論としては、エルテ様のご質問に対して直接対応する法令の文言や法令に基づいた公式見解は存在せず、

また判例も承知しておりませんので、申し訳ございませんが、ご要望にはお応えできかねます。

 

以下、エルテ様がお求めになっている回答ではないことを承知の上ですが、当社としての見解を説明させていただきます。

当社としても直接ご質問に対応する法令等をお示しできれば明快であると考えますが、それが存在しない以上は法令を基礎とした

実務上の運用や解釈を説明させていただく他ございませんので、その旨はどうかご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

1、交通事故証明書に関して

『自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払基準』において、交通事故証明書は確かに

お支払いの項目に含まれておりますが、同時にその費用については『必要かつ妥当な実費とする。』とされています。

何通までは良いというような明示はされておりませんが、『自賠責保険の請求に必要な』枚数に対してその『実費』を認定するものであり、通常は自賠責へ請求する立場の方が取得した分1通の原本が自賠責保険会社へ提出された場合に認定することとなっています。

(自賠法15条による請求であれば加害者側が取得した1通、自賠法16条による請求であれば被害者側が取得した1通が原則となります。)

今回のケース(対人一括払といいます)では交通事故証明書は当社が社費にて取得していますので、運用上、自賠責保険に対しては請求

しない(できない)こととなっております。

 

2、慰謝料に関して

慰謝料の対象期間について、支払基準には『慰謝料の対象となる日数は、被害者の傷害の態様、実治療日数その他を勘案して、
治療期間の範囲内とする。』とのみ定められております。

治療中止により7日を加算する考え方自体が支払基準に規定されたものではなく、運用として『治療最終日において治ゆ、症状固定、死亡以外の転帰である場合は治療期間に7日を加算する』こととされているに過ぎません。

 

また、事故当日の通院日数の考え方については、事故発生が午後11時43分であり、XX市立病院へ救急搬送により到着した時には6月1日

に変わっていたものと考えられます。XX市立病院からは6月1日の通院として診断書が発行されておりますので、当社においてもXX市立病院の通院日は6月1日であると扱わせていただくこととなります。

なお、通院期間については事故日より算定するため、通院期間の始期は5月31日からとしております。

 

ご説明は以上です。

エルテ様におかれまして、ご理解の難しい点もあろうかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 要は法令に書いてないないけど、運用上、そうなってるから納得してね!  って事らしい!

 

いやいや、それで納得しろってどういうことよ! あんたはモノを買ったときに、保証書ないけど、あたしが3年保証するといってるん

だから、それで納得してね!って言われたら、納得するのかよ! 多額のお金払っておいて、受領書や領収書をもらわずに、あたしがう

けたんだから、あたしを信用してね。っていわれたら、はいそうですか!っていうのかよ!


いやいや、それおかしいだろ!ってことで、戦闘態勢をとり、メール&電話攻撃ですよ!

 

そうしたら、新しい展開がありましたともさー! 今日は長くなったので、ここまで! 続きは明日以降!




長くなったといっても、メールだけじゃん!っていうツッコミは受けません! 


 


自賠責の支払い基準について公式見解きいてみた

2018-11-16 06:40:44 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

 

保険会社といろいろモメている最中なので、詳細はかけませんが、国土交通省に

自賠責の支払い基準について、聞いてみた。

 

国土交通省 自動車局 保障制度参事官室 だったと思うwww 参事官室って

いっても参事官なんて偉い人が直接電話にでるわけじゃないんですけどね。

そこの自賠責担当の方に公式見解を聞いてみたw 詳細はかけませんけど、要は

支払い基準に関しては、国土交通省と金融庁の共同名義でだしている告示(法

令)以上でも以下でもない。これ以外に支払い基準に関してはでていないって話

でした。(担当者が知らないだけかもしれませんが)

 どの他、情報を仕入れているんですけど、示談がおわるまでは話せません。

 

 昨日のメールで課長補佐は細則がでてるってはなしでしたけど、そんなものは

公開されていないし、細則って本当にでてるのか?(細則というは、XX法規則っ

ていう立派な法律のことです。)

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

(ちょっと解説)

法令というのは、法律、法律を補足するための施行令、その下の規則、その下の

告示というもので構成されていて、すべて法律です。細則というと一般的には規

則のことを指していて、公開されています。(当たり前の話ですが、公開されて

いないと行使できませんからね。異議申し立てもできないし)

 で、大臣名で制定するのは法律のみで、その他は省庁名で制定するんですね。

なので課長補佐がいってた〇〇大臣が定めていますっていうのは、嘘ではないけ

ど正確には違いますw

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

 で、今回の争点の一つである、救急車で運搬された日のカウントの仕方、治療期間

に+7日のカウントの有無についての文言は書いていない。これについての用語の定義

については、告示には書いていない。(国土交通省に確認済み、他のどこかに書いて

あるのかもしれませんがw)

 

 保険会社には、カウントの仕方やカウントできない理由の法的根拠を要求してます。

ここでいう法的根拠とは判例とか国土交通省の公式文書または法令文書ですね。弁護

士の判断では、判断が分かれる場合があるので不可としました。(弁護士の言い分が

すべて正なら弁護士間で意見が分かれるわけはないし、裁判での判決がひっくり返る

ことはない。)

 

 うーん、さわりを書くつもりが、結構長文になってしまった。 保険会社の反応は

どうなのか! wktkです。 回答締め切りは16日12:00まで寄越せごらぁってこと

にしておきましたよ!


展開が楽しくなってきました。

2018-11-15 04:19:48 | 自転車事故

みなさん こんXXは えるて です。

さて、保険会社とのやり取りがいろいろつづいているんですけど、保険会社からの

2回目の示談書がとどきました。 ほぼこちらの要求がのまれていましたので、この

まま示談書にサインしてもいいかな!って感じなってますけど、せっかくなので、

もうちょっと引っ張りまする。 今のところ、あたし的には90%の勝利に近い!

ほぼ完勝ですね。 まだ、2つか3つ課題が残ってるって感じですかね。

 

 で、保険会社と何を争点にしているのか? ってことを整理します。

1.交通事故証明書 2通分の金額 1,350円 

2.慰謝料算定のための通院日数のカウントの仕方

 1)救急車で搬送された日数もカウントするのでは? つまり+1日

 2)治癒ではなく、中止なんだから実通院日数に+7日するんじゃねぇの?

 8日 x 4,200 x 2 = 67,200円

 

相手の主張はこう(すべて、担当者は即答)

1については、保険会社ですでに用意している。こちらで用意したものがあるので、それはみることができない。

2の1については、救急車で運搬された部分は夜中だし、日付がこえているので見ることができない。

2の2については、総治療日数(4カ月通院したので120日)に+7日にするものであって、実通院日数にカウン

トするものではない。

 

 で、昨日の送付された、メールに書いてるアドレスの資料をダウンロードしてみました。資料は自賠責

についての支払い基準に関しての告示(つまり法律ですね。)でした。16ページもの大作でしたよw

で、その中にこれは支払いできるよ!文書料って文言があるんですけど、その中に「交通事故証明書」って

いう文言があるんですね。 必要かつ妥当な金額ならね! って文言が!

 

あれー、担当は自信満々の即答でみれません!っていってたけど、告示にはちゃんと支払いできるって

かいてあるけどw どうなってるの? 何通までは支払い可だけど、何通以上は無理!って文言は見

当たりませんけどw 私見はないって話だけど、どうみても私見での回答だよね! 

 ってことで、 どうなってるんだごらぁ! ってメールにかいて返信しましたよ! エルテ君優しい

から、またお客様センターに投稿しておいてあげたよ! 課長補佐からも嘘つかれました!ってw

 

 でも、エルテ君優しいから、これではまだまだ終わりませんよ! まだ2の疑問が残ってます! 

課長補佐は基準に則り回答してます! 回答してたけど、2の疑問点について、その判断基準がどこ

にも書いてないけど、どこに書いてあるの? 教えてちょんまげ! 基準に則り回答してます!キリっ

っていう割にはどこに書いてあるのさ、5回読み直したけど、どこにも書いてないけどw

 どこにかいてあるんだ! ゴラァ ってこれもメールで返信w 当然お客様センターに 以下ry

 

はて、今後 どうなるんだかなぁ... あたし自身がwktkしてます。 

あっちが認めなくても、こっちがまちがっているかもしれないので、交通事故処理センターに

判断してもらいますよ。あそこは中立だしね。

 

これ書いてる時点で相手からの回答はきておりませんwwww

 

 

 


メールきました!

2018-11-14 08:09:51 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

さて、みなさんがwktkされていた、保険会社からのメールの続きです。

きましたよ、朝早く8時前に! 出勤してメールチェックしてすぐ返事

かいたのでしょうね。 内容はなんにもナッシングでしたので、晒す!

 

XXX様

(個人情報保護のため、ご苗字のみの記載とさせていただいております。)

 

この度の交通事故につきましては、何かとご迷惑をお掛けしております。

当社ホームページよりお問い合わせいただきました内容に関し、ご連絡をさせていただきます。

当職はXXXXXXXXXXXXXXで人身事故に関する担当者を統括しております

XXと申します。役職は課長補佐でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

ご質問いただきました2点について、以下のとおり回答いたします。

 

1、この度は担当者不在時の対応が十分でなく、XXX様へご迷惑をお掛けしてしまいました。

原則、同一の案件において担当者により判断が大きく異なることはありませんが、この度は不在時に対応させていただいた者の理解が

十分でなかったため、XXX様へ誤解を招くお話をしてしまったものと認識しております。

 

2、自賠責保険は、自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づく保険であり、国土交通大臣および内閣総理大臣により

「自動車損害賠償責任保険支払基準」という一定の統一的な基準が定められております。

この支払基準は損害保険料率算出団体に関する法律により設立され、自賠責保険の損害調査を担当している損害保険料率算出機構の

ホームページに掲載されております。

https://www.giroj.or.jp/cali_survey/standard.pdf

また、損害保険料率算出機構より運用上の細則が示されており、各保険会社は支払基準および細則に従い、支払額の算定等を行っております。

 

今般、当社担当者よりご説明させていただきました内容は、同支払基準および細則に沿ったものであり、私的に回答しているものでは

ございませんので、その点ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

以上、ご回答いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

必要に応じ改めてご協議させていただきたく考えておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

いやさ、まずはどの点が争点になってるのか確認してからメールくれよ! 内容の把握もせずに基準にそったものか

どうかなんて、なんでわかるのさ! 担当からレクチャー受けてから返信してくれよ!

 

で、この後に書いてあるHPにいって、資料をDLしたんですけどね。 これがまた色々あってwwww 楽しい展開

にしてあげましたよ!  どんな展開は、あしたのブログでwww

 

 



 



保険会社の偉いひと(らしい)からメール来たw

2018-11-12 21:57:43 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

先日、保険会社のお客様センターに2回目の問い合わせメールを送付したんですけど

今日になって、支社の偉い人と思われるひとからメールきたw それも夕方wwww

さらしても構わない内容なのでさらす!

 

XXXXX 様

(個人情報保護のため、ご苗字のみの記載とさせていただいております。)

 

XXXXXXXXXXXXXX保険()のXXと申します。

当社ホームページにお問い合わせいただきました内容につき、ご回答をメールにてお送りしたく

考えておりますが、誤送信を防止するため、テストメールをお送りさせていただきました。

 

お手数をお掛けいたしますが、ご確認いただきましたら、その旨ご返信いただきたくお願い申し上げます。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 この人がどの程度の人なのか、HPみてもわからんかったw でも問い合わせメールでは文字数に制限があったので

言い足りないことを書いて返信してあげましたよw この前の問いあわせの内容は、簡単にいうと以下w

 ・経費でみると思わせぶりな態度とって、蓋開けてみたらみれない ってどういうこと? 

 ・自賠責の解釈が自分と保険の担当で食い違いがでたけど、公式回答でもないのに、担当がこれはこうです!

  って断言してたけど、担当って法令の解釈を自分でだせるくらいに偉いの?(任意保険の運用でもないのに、

  法令の解釈を自分で決定できるのねーwwww)

 

  以上、2点について、会社の見解をきかせてね!(お宅の会社は大きいから、法令も自分たちできめられるのねw)

  謝罪を要求してるわけじゃないから!謝罪はいりませんよw 



  あたしの担当は過失割合の時もそうだったんだけど、自分の解釈をこちらにごり押ししてくるのよねぇ。根拠を示せ

  っていってるんだけど、根拠らしい根拠はないけど、自分の判断ではこうです!って感じw いやいや、あんた個人

  の判断でなくて、判例なり解説なりの法的な根拠をみせてくれよ! こっちは過去の事例でこんな判断があるんだ

  から、こうでないの? っていっているんだし、こっちのケースが今回まちがってるかもしれないし、まちがって

  たら、取り下げます!っていってるんだけどw 根拠も示さず、おれが法律だ!っていわれてもねぇ。(あんたが

  法律なら、あたしは憲法だよwwwwww)

 

   明日メールがくると思うので、いまからどんなメールがくるのか楽しみですwww


交通事故処理センターにもっていくと...

2018-11-12 06:20:53 | 自転車事故

 

 みなさん こんXXは エルテ です。

昨日、事故について、調停・斡旋をしてもらうために交通事故処理センターにもっていくと

かいたものですけど、これにいくことによって、慰謝料とかもかわってくる可能性がありま

す。変更点は以下のとおり

 

 慰謝料は、自賠責基準ではなく、任意保険基準または弁護士基準で算定されます。しかし

ながら、これによって自賠責基準の120万を超えてしまう可能性があるため、過失割合が適

用されます。なので自賠責でもらったほうがお得な場合があるため注意が必要ですね。

 

 でもここでも注意点なんですが、任意保険の支払いは自賠責基準を下回ってはいけないと

いう法律があるため、本来、自賠責でもらえる金額を下回ることはありません。つまり、仮

に30万を自賠責でもらえる金額であった場合、過失割合で10万しか任意保険で支払いがない

場合でも30万が任意保険からでます。(弱者救済の自賠責の考え方が残っています。)

 

 今回の場合は、労災認定されているため、自分に医療費分の過失割合が発生したとしても

労災保険から損失補填があるため、過失割合分は損はしませんけど、労災が認定されなかっ

たりするとその分は損失が発生します。その時は弁護士やとって弁護士基準にしてもらった

ほうがいいかもしれません(弁護士の依頼料が高いので実質で損をする可能性はありますが)

 

 自分にとって、何が特になるのか冷静に考えましょう。感情に任せて、弁護士雇ったりす

るのは損をする可能性があるのでw

 

 

 

 

 


交通事故処理センターに相談になりました。

2018-11-11 07:23:29 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

金曜日の午後から、損保会社と食い違い部分についての相談をおこなったのですけど

結果は交渉決裂でした。まぁ、物損の消費税と見積もりは認めてもらえたんですけど、

ほかの箇所については認められないということでしたので、交通事故処理センターに

受付してもらいました。

 

 認められない部分は、実通院日数です。救急車で運ばれた当日分、治療中止による

七日分、計8日分です。あとは交通事故証明書2通分ですかね。証明書は大した金額で

はないので認められなくても大したことはないんですが、日数については大きいです

からね。

 自賠責内の話なので、公的な見解とか根拠を求めているんですけど、どうも担当個

人の判断でおしてくるので、じゃあ、交通事故処理センターにいきましょうと、相手

も交通事故処理センターへ相談は止めることはできないので、どうぞという結果に!

 当然、やり取りはICレコーダーに録音して記録をとってます。(ICレコーダーなく

てもスマホの機能で録音できるはず。)

 

 まぁ、決裂のあとは早速、交通事故処理センターに連絡し、予約をとりました

そのあとに御約束の損保会社のお客様センターへ連絡! 自賠責の公式見解を問わ

なくて私的見解でおしてくるとは何事かと!その他、いろいろ言いたいことがあっ

たので、それもモゴモゴとwww

 

 注)交通事故処理センターとは、紛争処理の仲介とかをしてくれるところです。

   最終的に自分の思ったような結果にならないかもしれませんけど、結果に

   ついては、損保会社は尊重することがもとめられています。


示談書とどきました。

2018-11-07 07:03:43 | 自転車事故

みなさん こんXXは えるて です。

やっと、月曜日に5月の事故に対しての示談書がとどきました。8割から9割納得できる

ものでしたよ。まだ詰めがのこっているので、印鑑はおしていませんけどw 

 あとの2割から1割は、こちらの想定内の話だったので、あそこが違う、ここが違うと

いっておきました。 しかしですよ、まぁ、仕事が早くて早くてw 担当が研修中で数

日、留守にしますから、帰ってきてからまた連絡しますってwwww いい商売だなぁ

って思いますね。約束手形がきまっているのに、期日過ぎてから連絡します。ってなる

のかなぁ。組織で対応するとおもうのだけれどw

 

 内容ですが、物損については、ほぼこちらの要望通りでした。減価償却については、

保険会社の温情も多大にはいってますけどね。車とちがって自転車なので、金額が小さ

いってこともあるんだろうなぁ。過失割合については、4対6になりました。当方、4で

す。頑張ればもっといけたかもしれませんけど、最初は5対5だったのに対して、4対6ま

で素人でもってこれました。交渉次第ですかね。 まだ決定したわけではないので、ど

のように交渉したのかテクニックは書けません。あと自転車をみてもらったときの見積

もり作成費の金額が抜けていたので、これを追加するように指示!(約8000円もするので)

 

 対人については、慰謝料の通院日数が不足していました。あたしもしらなかったんです

けど、治療終了が治癒ではなく中止(これは医者の診断書にかかれます。保険会社に提出

するはず)になると自賠責のルールでは実際の通院日数に+7日となるらしい。(任意保険

基準とか弁護士基準は実際の日数で換算、+7はなし)7日というのは、大きいとみるか小さ

いとみるかは人によるかとおもいますけど、

 7日x4200x2=58,800 円 

 約6万ちがいますから、あたし的には大きいですよ!

 あとは、休業損害が算定がおかしかったところかな。

 

 その辺、修正して再度提出してね! って感じです。 さて、どうなることか!


事故が起きてから1年!

2018-11-06 03:09:03 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

あたしが人生初の交通事故にあってから、1年に今日でなります。 いまだに解決は

していません。 通院に半年! 後遺症認定の判断に2か月 この段階で約8か月か

かっているので、ここから示談交渉の開始なんですけど、先月に全部書類を提出して

いるんですけどね。いまだに進みませんよ。 こちらの件については弁護士に丸投げ

しているので、どこまで進んでいるのかわかりませんがw

 

 弁護士を挟んでますから、保険会社の担当との面倒なことや精神的ストレスはフリー

です。おまけに過失割合も変更になってます。まず相手から直接、こちらに連絡がきま

せん。こちらも直接、相手に連絡しません。すべて弁護士を通します。)もし来たら、

「弁護士を通してください。」と回答し、「連絡できてるんだけど」と弁護士に連絡

するだけですがw

 

 弁護士を通してください。 のフレーズはかなり便利です。民事だろうが、刑事だ

ろうが、これでおk! 相手が「被害届をさげろ」、「こんなの無効だ」と騒ごうが、

このフレーズでおkです。 相手から連絡来た時の会話はすべて録音しておきましょ

う。恐喝、泣き落とし等をいってくるかもしれませんし。

 恐喝してくれると、なお罪がましまからねw こちらとしてはおいしいwwww 

 

 

ここから雑談(反省点)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 この前、片が付きそうといったのは、2回目の事故の話です。こちらは通院4カ月

の軽傷だったし、自賠責でおさまりそうな金額範囲(総額120万以内)だったので、

それほど揉めそうではなかったんですけどね。

 

 いまだに事故に関しては、反省点がいろいろあります。

1点目は 保険を使用すればよかったと思いました。 交通事故では保険は使えません。

って言われるし、思われるかもしれませんけど、手続きとればしっかり使えます。

2点目、仕事は多忙でも2日に1度は病院に通院すること。痛みがあるなら、毎日でも。

慰謝料は通院日数とケガの程度で決まりますから。いくら弁護士を頼んでも、通院日数

の増加は無理です。(金額をあげることができても日数の変更は実績ですから。)

仕事が多忙だったのもあり、痛みを我慢して会社にいって通院は週2日でしたから。

 


やっと片が付きそう...

2018-11-02 07:11:15 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

5月31日に起きた交通事故ですが、やっと片が付きそうです。 長かったw

昨日、担当から電話がきて、書類を郵送しましたとのこと。 示談内容は蓋

を開けてみないとわかりませんが、話を聞く限りでは、ほぼこちらの内容を

のんだかんじかなぁ。

 決着がついていないので、詳細はかけませんがほぼ満足できるような、感

じになりそうです。 書類が届いて捺印するかどうかは別ですけどねwwww

 

 ちなみに昨年の11月に起こった事故については、いまだにモメテいまして

いつ決着するのか不明ですw まぁ、弁護士に丸投げしてるんですけど、全

然、音沙汰がないんだよなぁ。

 


後遺症認定はされませんでした。

2018-09-26 20:03:44 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

 

タイトル通り、昨年にあった11月の交通事故の後遺症認定はされませんでした。

医者からは、宝くじにあたるようなものだから...っていわれていましたけど、残

念でした。弁護士の方からは、今後、どうするのか判断を求められていますが、

異議申し立てを行うか否かを求められています。

 

認定されなかった理由が、弱いからどうしますか? っていわれたけどw 意義

申し立てしても認定されるかどうかがはなはだ疑問です。今は保留中ですが、

どうしようか迷い中・。

 


ちょっと冷静になってみた!

2018-08-18 07:48:51 | 自転車事故

 

みなさん こんXXは エルテ です。

先日から、いろいろ新しいうごきがあった5/31付けの事故ですが、ちょっと冷静に

なって考えてみました。なにを考えてみたかというと、どのくらいの金額になるの

かと計算してみました。(これが正しいのかどうかは不明です。1件も片がついて

いないので、参考にするものがありません。)

 

結構、生々しく、いやらしい話になってくるので、嫌いな方はスルーで

 

計算した諸条件、すべて仮のデータで決定したわけではありません。

過失割合:50:50

損害金額

相手:約 10万

こちら:約 自転車17万 その他 5万 合計 約22万

通院費:全治日数:3か月 実通院数:40日 

    どちらか少ない方なので、40日

    40日x4200x2 = 33.6万

治療費:5月11万、6月~8月分 約18万 合計 29万

 

これらのことを合計すると、10+22+33.6+29=94.6万 

95万 < 自賠責限度額 120万

 

このほかに、休業補償とか通院のための交通費とかあるんですけど

結構微妙な感じになってきましたw まともに請求したら120万

を超えてしまいそうwwww(自賠責で収まる場合には、過失割合

が70%以下の場合は、過失割合は適用されません。)

 

自賠責の限度額を超えると、根っこの部分から過失割合がかかって

くるんですよね。(121万は仮としてだした数字)

 つまり 121万x0.5の金額が自分の持ち分となります。

60.5万 ー 治療費 29万 = 31.5 万 となるんですよね。

しかしですね、任意保険基準となると、1日あたりの慰謝料が変わって

くるんですよ。今は4200x2になってますけど、それがもっと高く

なるはず、また、任意保険基準は自賠責基準を下回ってはいけないこと

になっているはずなんですよね。

 

 

 うーん、任意までもっていったほうがいいのか、自賠責基準で納得

するばきなのか、分からなくなってきました。早く片付けたいなら、

向こうが示談書もちだした時点で署名、捺印してしまうのが速いのだ

ろうけど...  捺印する前に弁護士なり、紛争処理センターに持ち込

んで見てもらうのがベターかなぁ。

 


はぁ?って、思わず声がでたw

2018-08-13 04:30:17 | 自転車事故

みなさん こんXXは エルテ です。

昨日は、相手保険会社から、連絡がきたと書いたんですけど、それを再度

よみなおしてみたら... はぁ? っておもったことがwwww

 

あたしの事故のあった場所は、車両進入禁止ただし自転車を除くって標識があ

あるところなんですけどw それに対して相手の主張...

 

自転車を除くと書いてありますが、それは車道を走っている自転車にも適用に

なるのでしょうか?  と回答が... 要は、一方通行のところを無視して走っ

てたんだから、自転車に重大な過失があるんだよ!っていいたいらしい。

 

思わず、はぁ?って声でてしましました。

 

担当に小一時間問いたい! わかっているのよね? わかってやっているのよね?

自動車の免許もっているのよね?って言いたくなりましたよ。 標識って、基本は

車道を走る自動二輪および自動車に適用されるものよね! 歩道を自転車が走って

いい場合にはそれなりの標識があるんだけど、そんな標識ない場所で、自転車適用

外ってかいてあるところにも、保険会社の法律はそんなものを無視してもいいって

ことになっているのか!っていいたくなったわwww(道路交通法上、基本、自転

車は軽車両扱いですから、歩道ははしれませんし、左側通行です。歩道を通行して

いい場合には、それなりの標識があります。)

 

 なんか相手してくるの疲れてきましたorz もうなんかあたしの想定の斜め上の

理論をいってきて、もうね、どう対処していいのかわかりませんw 

 

 弁護士って、こんな人いっぱい相手にしてるのかと思うと、偉い根気のいる仕事

してるんだなぁって思ってしまいましたw