お盆に入りましたね。
ついに東日本じゃ日が沈むのが19時前になりましたね。
暦の上では秋だそうなので、仕方ないですがちょっと寂しい気もしますね。
暑すぎるのだけは勘弁ですが(;^ω^)
とりあえず、お盆なので祖父母の眠るお墓にお花とお線香を上げに行きました。
そして、その帰り、スーパーへ寄ったのですが、そこでこんな商品を見かけたので衝動的に買ってしまいました。

小枝チョコレートバナナ味
何時の間にこんなの出てたの?隣にはチーズケーキ味みたいのもあるしさ。
小枝というと例の白と赤の箱の奴しか知らないというかそれ以外の味とか何十年もなかったんじゃないの?って感じなんですけど。
今頃になってバリエーションが増えたのはどういうことだろう?
でも、この時期にチョコバナナってのも夏祭りの出店を連想させてなかなか乙ですね。
まあ、僕は出店でチョコバナナとかりんごあめって買ったことないんだけどね(´∀`)
ついに東日本じゃ日が沈むのが19時前になりましたね。
暦の上では秋だそうなので、仕方ないですがちょっと寂しい気もしますね。
暑すぎるのだけは勘弁ですが(;^ω^)
とりあえず、お盆なので祖父母の眠るお墓にお花とお線香を上げに行きました。
そして、その帰り、スーパーへ寄ったのですが、そこでこんな商品を見かけたので衝動的に買ってしまいました。

小枝チョコレートバナナ味
何時の間にこんなの出てたの?隣にはチーズケーキ味みたいのもあるしさ。
小枝というと例の白と赤の箱の奴しか知らないというかそれ以外の味とか何十年もなかったんじゃないの?って感じなんですけど。
今頃になってバリエーションが増えたのはどういうことだろう?
でも、この時期にチョコバナナってのも夏祭りの出店を連想させてなかなか乙ですね。
まあ、僕は出店でチョコバナナとかりんごあめって買ったことないんだけどね(´∀`)
私も出店でチョコバナナは買わないですね!焼きそばやお好み焼きとかですかね(笑)。
チョコの小枝が一番好きです(*^。^*)
バナナ味も食べてみたいな...
私はお祭りでよく、キュウリをかじっています。
私もあんまりお菓子系は買ってませんね。
最近、色々なお菓子が知らない間に別の味が増えますよね。
僕は出店で買うのは焼き鳥とかフラッペですかね。
>青っちさん
たまになんとなく食べたくなりますね。
たしかに普通のが一番ですね。
>美紅さん
女子のお泊り会って楽しそうですね。
バナナ味もも是非食べてみてください。
キュウリですか。
夏場はよく家でスティック状にしたキュウリを味噌マヨにつけて食べてます。