![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/9a20c6032a6312bc3a85f255e06461dd.jpg?1632890565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9e/9a20c6032a6312bc3a85f255e06461dd.jpg?1632890565)
こういうニュース
どうなの?
これ見た人がよく言うのが、
無理してやるから、、
海をナメてるから、、
こんなバカ、自己責任が…なんちゃらかんちゃら……
よく知っておいて欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/b1593f81549f831f0bdff2a5f9d0e77e.jpg?1632887720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/20/79564d85173ad45aa51a91223601ebc4.jpg?1632887720)
内、サーフィンは14%。
釣り中11%。
遊泳中44%です。
サーフィンでの事故は1年で
50~80件程。
内、死亡は10件前後。
おや!?
ゴルフ中の突然死は年間200件前後だったな……
サッカー中に亡くなった松田直樹も、野球のノック中に亡くなった木村拓也も、
本人の不注意?
体調管理不足?
ワタシは涙しか出ないわ!
たしかにサーフィンは危険なスポーツ。
力量知らずで無茶する
馬鹿者もほんの一握り
その中にいます
それは他の全てと一緒
しかし死因は
激突等の事故、
流される等の事故より、
心臓発作等による
間接的な溺死が多いと言われているのです
本当に危険なスポーツなのに、
これだけの事故件数と死亡事故数なのが事実なのは、
多くの人がちゃんと海の怖さを知って、慎重に行動しているから。
その辺を先に
知っておいて欲しいなぁ
全水難事故の1.2%くらいですよ〜
ニュース扇動するな!
見てる人に知識を与えるのも
あんた等の役目ちゃうんかいっ
書いた通りが事実の数字ですよ。
人が死んでるのにさ、、
ちゃんと知識を身につけてから
非難したい人はして下さい!