![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/4232b4dd750110d9e2a1590df742ad2f.jpg?1636515628)
売ってた量が家庭菜園Lvじゃなかったのでしっかり採れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/6b21446f041b9ac6df567ff774281d48.jpg?1636515629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/6950562091ad37fea2ec7f918c648d89.jpg?1636515630)
茎もいい匂いしますね。
鎌でスパッと切れて気持ちイイ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/4e7ab3a078dac4f55a9e1123c5b4e9f1.jpg?1636515628)
葉っぱも使えるそうですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/4e7ab3a078dac4f55a9e1123c5b4e9f1.jpg?1636515628)
葉っぱも使えるそうですが、
風呂やちょっと何か用に残しただけで畑に帰します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/b407f80027ef0a3ce874478a7554bfa5.jpg?1636515629)
あー♪ホースもねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/b407f80027ef0a3ce874478a7554bfa5.jpg?1636515629)
あー♪ホースもねぇ!
シャワーもねぇ!
でっかいバケツも何にもねぇ!
……
水を何度もバケツに汲んで来て
根に絡まった土を素手でもみ洗い。。
令和にそんなヤツいる訳ねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/3eb62ffd8c40627475f65f5beaed2961.jpg?1636515629)
8割以上取れたあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/3eb62ffd8c40627475f65f5beaed2961.jpg?1636515629)
8割以上取れたあと
またまた何度も往復して
バケツに溜まる泥水を庭に流しながら、
風呂場のシャワーで洗いました!
けっこう排水溝に土流してしまったし、
床と畳びちょびちょにしたのは
奥様にはヒ・ミ・ツ♪
自然栽培で採れたターメリックで
生ターメリックライス!
それと、
ん〜〜
すぐには浮かびませんが、
楽しいレシピを何か皆さんに楽しんで頂けたらと思ってまーす♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/6a0f0d64954e4838c04a48b2e516c2f0.jpg?1636516656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/ed94fc316c4833d814637811450c3be3.jpg?1636516829)
最初の収穫は3日ほど前に
息子ちゃんと♪
手前の箱はピーナッツ!
自然栽培の採れたてピーナッツは
優しく甘〜くて、どこかコーンの香りがしました〜♪