徳丸パラダイス食堂のブログ

元はカレー屋のブログ。今はただのオッサンのブログ。
好き放題やっと書け〜る、のか!?

キッチンカーを作れ!…その17

2021-12-24 19:39:11 | MISSION。キッチンカーを作れ!

day22

朝からしんどくて今日は車作り休むと決めた。
オジサンは休まないとイケないと学んだ。
また忘れるけどね!
先日の部品を明るく撮影

休みだけどまぁ…
サーフィン後時間あったので
やはり車を見つめながら
どう作るか考えちゃう
ねじれの位置部材だけ
もう付けていいかと
かる〜く作業。
暗くなる前
毎日作業中に作ろうと思っていた
包丁台をチャッチャと作った。
角々のものなんて
クソ楽勝簡単だせ〜♪

今日使ってみたけどー
最高〜♪だった!
過去の日本人規格の調理台が合うはずがないよな…
何故今もその高さばっかりなんだろうかー?!
そこは進化しないんだな。

これで腰痛緩和に少しでもなれば〜


day23


この部材を切り出すだけに
今日一日を費やしました…

天井の支えなんだけど、
車の天井は直角じゃ無いし、
直角よりも角度が広い

丸ノコもスライド丸のこも
45度迄しか傾けられない。
フツーなら両サイドを45度ずつカットすれば出来上がり♪
なんだけど……

どうしてもどちらか一方でも
70度くらいに切らなきゃならない

色んなあの手この手で
切ってあてがって悩んで、
やり直し、ミスって
考え直して
また繰り返す。。
深いクランプあれば丸ノコでいけるのかなぁ〜……

途中無理して切って
2回ほど木がスライド丸ノコで吹っ飛んだ。

マジで無茶苦茶危ないです!

結局養生テープで板二本巻いてから固定して、何とか70度で切りました

現在の最終型はこれ。
前側だけ仮置したとこで力尽きた!

こんなミニ分度器で角度測って

切って切って、
切って切って
切り倒して、
粉まみれになって

木っ端と疲労にまみれて
今日は撤収〜〜

さすが最難関天井!
まじで難しーーい♪

これ見てる大工さんいらっしゃいましたら……アドバイス下さい♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怖ゴワギックリ腰からの復帰 | トップ | 将来何になるの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。