月曜日スタートの位置付け 日々の反省 何も無い 何でもある あるもんしか無い世界 すべてに無駄があり なるようになった現実の今だけが現実 完全は無理 その場しのぎは現実 実際的な自己補完を目指すべきか

月曜日スタートの位置付け 日々の反省 何も無い 何でもある あるもんしか無い世界 すべてに無駄があり なるようになった現実の今だけが現実 完全は無理 その場しのぎは現実 実際的な自己補完を目指すべきか


とかくこの世は生きづらい
目まぐるしく情報の流れが多すぎてオーバーフロー 思索の時間は必要
行動の無駄と 生活の無駄
思考の無駄と なんとやら
所詮、自分が見聞きした体験のみが現実
誰もが知りつつ忘れている本質の裏側
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます