東京ドールズに萌えろ。

プロジェクト東京ドールズブログ

新宿奈落7層【10月】

2020-10-05 11:56:00 | 新宿奈落



響き渡る断末魔ーー
降り注ぐ鮮血ーー
此処は異形達の宴

汝は何を見る
何を知る
何を望む






さぁ今までの復刻という事ですが
全く安心できません!

今までの面倒臭いシリーズが総出で復刻しているからですwwww


ある意味今月が一番難易度高いかも…

いや…もう7層でヒーヒー言うのも今月で最高…(白目)

有り難くプレイしなくてはwww





7−1
もう開幕からなんかラーメンステーキカレー寿司丼ぶり定食
って感じで見てるだけでお腹いっぱい🤮



でもご安心を!
wave2と4はHPがなんと21000しかありません。


つまりオールナイトダンスの出番です



オールナイトダンスなら固定22000ダメなので、一発で殺せますので実質このステージの敵は3匹と言っても過言ではありません



そして終始(15ターン)瘴気ダメージのステージですので歯車UR(チームBなら誰でも)で無双が出来るステージです

瘴気ダメージは毎ターン1000なので、解除するよりは利用して高火力に繋げた方が良い

アタッカーはマジシャンヤマダかユキがオススメ🃏(2人共ガンだから)



サポートのオールナイトダンスは22000与えたいだけな訳ですから誰でも良いですが、サブスキルを考慮するか否かで攻略の難易度も変わるので、回復持ちのユキかシオリがオススメ❤️
(マヒを与えて運ゲーが出来るナナミも面白いから有り)




もう一つ試したのはこちらのパーティー☆


もう今の時代ではハズレURと名高い覚醒人形だが、シオリはクラススキルも相まって、まだ何とか息してますww

吸収持ちなのも優秀なんだよなぁ



そして歯車を使わないのであれば、「瘴気解除」は必須級!!

カウガールアヤを初めて投入!!
カウガールにハマったおじさんww



オールナイトダンスの代わりに、任侠の固定ダメージ12000を4回使えば、wave2と4は突破できます🙄

ただし、3凸以上にしてメインスキルを4回使える様にするのは必須!

任侠ならば誰でも良いですが、サブスキルが回復持ちの方が安定はします


E2バーストでフィニッシュ!!


クリアターンは結構余裕ありますね🤔






7−2


このステージは…



そう…
あれは2019年冬…(遠い目)







↑去年の記事



どうしてもこのパーティーでクリアしたかったですが、どうしてもHP判定だけが取れなくて、涙を飲んだステージです。

どれかのカードが1枚でも1凸していれば、勝てたはずなのに…とぬかしていた去年


刻を経て2020!

1凸でも増えたのか我がカード達よ!!




なんも変わっとらんやないかーい



しかしなんとまさかのクリア!!

僕のプレイスキルが上がったのか!?と一瞬勘違いをしましたが
去年には無かったE2バーストの存在と

「わたしがそばにいるから」の上位互換の「柔らかに、心地よく」が実装されているからでしたwww

全部URのパーティーですが、持っている方は是非!


wave1234と、執行でほぼ一発で倒せます!

強いのはミノタウロスだけ!




他に試したのはこちら!!

呪い解除&回復&火力のマジシャンシオリを置きながらの、メインアタッカーは映画ばっかりでアヤ!

APアップ時じゃないとあまり使いにくいイメージで、相方はURのdollsが定番ですが、今回組まさせたのはまさかの…


バルーンライブでAP6にし、映画祭で無双するとんでもパーティー

この7−2でバルーンライブ使う訳分からんなw



開幕から呪いをしてくるのを利用し、遠慮なく殴り、HPをこんなんにすれば、もうこっちのもの!

AP6の映画祭で暴れます。
また、バルーンライブはサクラだとサブスキルブレイクダメージがここで輝きます✨



続いてwave2、3、4と、先制ダメージがありますんで、それを見越してある程度回復してからwaveまたぎましょう🏃

アヤのクラススキルを「忘れずに、前向きに」にしておくと、トドメを刺すと必然的に回復し、次waveの先制で丁度良くHP30%以外になり、またしてもバルーンライブ発動と賢く立ち回りましょう!
自分の最大HPと敵のダメージを知る事が需要かも🤔


ボスのミノタウロスは「テアトルスキル無効」になり、もうバルーンは用無しなので、後は映画メインスキル→サクラブレイクダメージ→シオリでデバフ→殴る

そしてE2バーストを駆使し、フィニッシュ

ぷしゅ〜〜〜


回復はかなり多めに積んでますので、HP評価は安心ですが、クリアターンがシビアだな…
13ターンでは不満足の模様🤯






7−3


恐怖を与えてくるステージなので、サポートに天使の微笑を推奨するステージ👼



ピュアダブルエース!生きとったんかワレ!


今月初出撃じゃない!?
とりあえずブレイクゲージ低いステージなので、ブレイク戦☆!

個人的なオススメですが、ゴーレムが「ベストダメージ以外カウンター」を仕掛けてくるのでナナミのクラスはいつもの「内なる衝動を得しもの」よりも

この青系のクラススキルにしておくと、ガン🔫のタイミングが緩和され事故りにくいのでオススメ










サポートの天使の微笑はテアトルを発動させたいだけなので、誰でもかまいませんが、サブスキルがより優秀な物を持っている中から選びましょう。

上記の4種は結構オススメ☆



ボスはブレイクさせる度に「次のターン大ダメージ」みたいな事を言っていつまでもしてこないので余裕です。

やはり2匹のゴーレムが曲者かなぁ




他に試したのはこちらのパーティー!


天使の微笑の上位互換

アームフレームガールの轟雷を起用⚡


メインアタッカーのマジシャンユキもサブスキルが「ブレイク防御力ダウン」なので、それを利用しまくりブレイクさせまくるパーティー



このステージの全ての敵は、ブレイク防御ダウンさえ掛かっている状態なら、dollsナナミのハンマー攻撃だけで1ターンブレイク出来るので、2ターンに1回ブレイク状態なので驚異は無し!!










7−4


このステージは本当に難しいww
…と言うか、ナースがあれば行けますがナース無しのSSR編成は不可能じゃないか!?



そんなわけで、ナースナナミを使った、メインアタッカーマジシャンユキで攻めます


ナーステアトル発動の為に「自然回復」をいれる必要があり、バルーンサクラを採用🎈(サブスキルブレイクダメージは優秀)



バルーンのテアトル発動しやすい為に、ナナミのクラススキルを【万全を予期せし方兵者】にすると吉✌
(一回死ぬ事はで30%以下のHPになるから)



そしてナナミナースのサブスキルが「ピュア優勢30%付与」なので、メインアタッカーのマジシャンユキがこのクラススキルで更に強化!!


全てのパズルのピースが組み合わされ、この高難度の攻略を成就させている🧩




他に試したのはこのパーティー★



リース&クイーン




キーマンはこちら!

このステージの厄介2台柱の
・AP減少
・呪い

を完全無効化出来る、このステージにおいてのチートカード



ただ、このメンツですらメチャ苦労しました。

久しぶりに2度とやりたくない奈落だなと思いましたし、そう思わされた事が屈辱でした…






7−5


こちらは先月の復刻ですね😀

・回復封印
・バリア封印
・攻撃力アップ封印

の3点を用意すれば比較的簡単なステージ


↑先月の記事に2パターンパーティ載ってますのでどうぞ!🤤




先月のパターンのうちの1個でやってみました!

やっぱりこのパーティーは隙がねぇ!


アタッカーのメイシュチュユキにはこのクラススキルでもう回復はバッチリ!


更に回復封印要員or回復要員orAPアップと、なかなか仕事してるdollsナナミ




先月より2ターン縮まってる👀








さて!
この時がきてしまいました!!


7層制覇した者のみに与えられる褒美💕



僕にとっては褒美では無く、ただの辱めですけどねwww





さて、今回のパーチケも全て外すと、ハズレ累計54枚になり、そんな事が起きる確率を教えて頂きました☆








馬鹿www
本当馬鹿www


なんで謎の運を、逆方向に使ってんだよwww





うさみんさんは、どうやらオールSSRの様です。プーププププwwwwww





さぁそれでは行きます!!



















!!






















ごめんよ…僕にはまだ…
URを引く運が残っていたみたいだ…





こんなに嬉しい事は無い…

分かってくれるよね…?
ララァには…いつでも逢いにいけるから…





この日、西暦2020年10月5日
どんぐり軍と10パーチケ共和国の間に
終戦協定が結ばれた




完