今日は最後の保育園でした。
といっても、普段と何も変わらないけど。
でもでも、その最後にサプライズ!
担任(4人)の先生からのプレゼント。
こいのぼりに点点とクレヨンでお絵かきしたり
アジサイのにじみ絵したり
洗濯Tシャツにお絵かきしたり
いろいろ工作してたんですね~。
写真もありましたよ!
私の知らない保育園でのちーちゃん。
泣いたり、笑ったり、寝たり・・・
砂場でも上手に遊べるの知りませんでした。
クラスの集合写真もありました。
なんで一人だけ号泣なんだろ(笑
マジ泣きです・・・
それにしても、1歳児クラスのみんながチョコンとお座りで集合写真。
お利口さんばっかりなんですね~。
とってもかわいい♪
ほ~んと、保育園の先生ってものづくりの天才!
かわいい かわいい『おもいで』
たった2ヶ月だけなのに、うれしい限りです。
まだバイバイの寂しさも感じてないかもしれないけど
この『おもいで』を見て、思い出してくれるといいな~。
「落ち着いたらお手紙絶対くださいね!」
と担任リーダーの先生からひとこと。
うれしかったです。
頑張って写真撮って、お手紙書きますよー!
センスないけど・・・
うちの子、ガッツがあって何事にも興味津々。
常に新しいことを求めて、チャレンジ精神旺盛。
保育園での生活で多くのことを吸収できてよかったです。
家でも、リズムを崩さないように先生見習ってガンバリマス!
しかし、先生尊敬だよね♪
二ヶ月なのに、あんなに写真まとめてくれるなんてすごい!
先生の工作力凄いですよね~。脱帽!
とってもうれしいサプライズでした。
歌を歌ったり、聴いたり…
工作作ったり、砂場遊びしたり…
家でもいろいろやってあげなきゃ~とプレッシャー。
一番のプレッシャーはご飯!
給食モリモリ食べてたから、栄養考えたりしなきゃですよ。