あ~した天気にな~れ

肩甲骨

最近また少し泳ぎだしました。

なぜって以前肩こりで頭痛・・・という痛い思いから
やっぱり軽めの運動は必要だと思い、でもなんかガシャガシャ泳いじゃう。これ性分かも~筋肉痛にならんよう気つけなければ・・・
と言うのも先週背中が痛くて寝れず、またまた怖い病気?かと・・で
主人の勧めで<ほぐれる>というところに行ったらすっかり背中の辺りのこりとか痛みが消えました。
すごいでしょ!
上を向いて寝れなかったんです。本当につらかった・・・

今から話す事は本当の事です。<それほどたいした事ではありません>  
肩甲骨辺りの運動<上から引っ張るマシン>、いくつかの動きがある中の一つの動きに痛みが走って出来ず、インストラクターの方がじゃあ止めましょうと言ってくれて
違うトレーニングをしつつ、で最後また痛みを感じたのに戻りやってみるとなんと出来ました、痛くなくなっていました。背中の辺りが暖かくなってほぐれてる感じでした


痛くなった理由は急にゴムトレーニングやらバタフライなんかやったもんだからなんです

ここ一年はほとんど泳ぎにも行かず、背中の筋肉は無くなってたわけだった
むちゃくちゃしてしまいました
やっぱり痛みには耐えられません。

すがりつく思いで行ったのに、以外にも簡単に治って

驚き。でも感謝です

何よりも、ストレッチは大事ですね。

そこにあったものでこれなら家で出来るストレッチ。前から欲しかったのですが買ってもらいました☆
一日の疲れをこのポールの上で癒しています。
ストレッチポール

肩甲骨ストレッチ肩こりでお悩みの方やってみてください。

ブログ村に参加しています
↓良かったらポチットおねがいします🎶

コメント一覧

kaeru
少しずつ毎日は・・・<今日もやりましょ!>って言い聞かせことかな~習慣になれば良いのだから。柔軟な体作り大事ですね。mariさんコメントありがとうございます☆
mari
ストレッチ
ストレッチは、自己流ですが、ほぼ毎日欠かさずやっています。水泳は基礎を習っています。自己流のめちゃくちゃなフォームで泳いでいた時間が長かったのでフォームを治したくて・・・これ、難しい・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事