世界陸上も終わってしまい、何にも無いなと思ってたら
昨日は体操も北京オリンピック出場権とったとニュースで言ってましたね
日本の選手頑張ってる・・
北京は本当に楽しみになりました。
選手の皆は毎日同じことの繰り返しの努力をし、また健康管理、精神力などあらゆる面での自己管理をしてたった一回の勝負に集中させるすばらしさ、これも積み重ねの賜物かな、でもみんな追い込んで頑張っているけど結果が出せない選手だっています。その違いはなにかな?やっぱり最後の最後までおいこんでいける練習かとも・・止めたくなるような苦しい時とかを何度も乗り越えて自分でつかんだ力だと思います。
結果は結果努力が無かったということでは無いし、それで考えたりいろいろできるのが人間のいいところ。
無駄なことはないんだなって思います。
無駄な時間も過ごしていないんですね。
そういって自分を慰めて過ごしています<笑>
そういえば神奈川マスターズ9月1日、2日だったな~皆どうだったのかな~
試合から離れてしまいすっかり応援する立場になってしまいました。今後の試合予定は今のところ無いんです、申し込み締め切りに間に合わず・・と言う事で
健闘を祈ってます。
昨日は
窓拭きを結構丁寧にやった

出窓の網戸をはずして外に出ている窓の枠が汚れていたためきれいにしました。
前に言っていた一部の部屋の片付けやっと昨日落ち着きました。何回家具を移動したか・・知らない間にアザを作ったり、引っかき傷やらでもやっとこれで決まりという状態になりました。今はいい気分で日記が書ける状態になりました

写真は昨日の晩ご飯です
黒豆入り炊き込みご飯
鶏肉のにんにく醤油焼き
野菜の揚げもの<かぼちゃ、ししとう、かきあげ、レンコン>
なすの揚げびたしとオクラの茹でびたし
最近オクラの茹でたのをお出汁につけて冷やして食べるのを良くやります
なすとかも
美味しいです
昨日は最初に炊き込みご飯が決まりました。ごぼう、人参、しめじ、油揚げ黒豆の入った炊き込みご飯。はこんなに涼しくなると不思議と食べたくなるものですね
揚げ物の中にかき揚げで<ごぼうと玉ねぎエビ>の組み合わせがごはんにあいました
盛り付けが下手です。つぎ頑張ってみます。