あ~した天気にな~れ

農家の台所

この記事のまりさんのコメント

で美味しかったよとの報告
早速調べてみました
↓↓↓


農家の台所

お店のお隣?が野菜売り場なんでしょうか?

今までに無いかんじ?
八百屋さん<昔の言い方で失礼>とお店が一緒になったような・・

え~私もぜひ食べてみたい

こんな情報また教えてください!!

ブログ村に参加しています
↓良かったらポチットおねがいします🎶

コメント一覧

kaeru
昨夜国立店へ娘&祖母と3人で出かけました。偶然でびっくり! 実は違う店を約束したんですが、どうしても行きたくて、お昼ごろ農家の台所予約しました

国立店は夜は店内の半分くらいのお客様でした。違うもののセットメニューを3種頼み、足りるかな~と思ったけど、なんと満腹。もう食べれない状態。最初のお野菜で食べるごとに感動で本当にお野菜の美味しさを感じました、ソルトリーフ食べました、長い黄色い野菜もかむとねばねば・・見た目の姿とは違い楽しく頂きました。また画像を入れてUPしたいと思ってます。まりさん情報ありがとう★娘はお友達とも行く!と言ってました
まり 
昨夜次女が「農家の台所」に行ってきたそうです。ずっと予約が取れず、年を越してやっと行けた!とのこと。お店はちょっと面白いレイアウトで、冷蔵庫の野菜室みたいなところが入り口で、野菜たちにお出迎えされて中に入るようになっています。お店は小さいです。
夜はどんな雰囲気だった?と聞いたら女の子ばっかだったよとのこと。ヒルもおばさんたちと若いOL風ばかりでしたっけ。男の人って野菜嫌いなの?うちの夫は野菜大好き人間ですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ランチやディナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事