
↑
レーズン酵母
この度は順調。酵母君が活発、生きているんですね。
レーズン 50g
ぬるま湯 100cc
これは4日目の状態です

↑
玄米酵母
玄米 50g
蜂蜜 50g
水 250g
これは合わせてから2日目
その前に
玄米は洗ってから、ひたひたの水をはり、毎日水を取り替えながら発芽するのを待ち、2mmほど芽が伸びたらジューサーで上記の分量を合わせミキシング、ビンに移し発酵を待つ
もう気になって気になって上手く育てられるか。。。日々変化していく酵母つくりは面白い
これらは天然酵母の美味しいパンつくりの元です
玄米酵母は今回初めて
まだ酵母が出来上がるまで2日くらいかかるかな~
どんな味のパンが出来るのか作るのを楽しみにしている私です