見出し画像

あ~した天気にな~れ

香ばしい雑穀パンを焼く

この時のパン

体によさそうで、香ばしく、出来上がりましたので

今日は雑穀パンの紹介


はるゆたか・・・250g
全粒粉・・・・100g
酵母・・・・100g
塩・・・・5g~6g<塩分控えめでも美味しくいただけます、お好みで!>
メイプルシロップ・・17g<上白糖、キビ砂糖、などでOK、それぞれの味を楽しんで>
太白ごま油・・・17g
ドライイースト・・小さじ1/2
水分・・・・・227g(65%)<牛乳、豆乳などでも美味しく違いが出ます>

ひまわりの種、かぼちゃの種、ごま・・など・・・130g<細かく砕きます、フードプロセッサーでやると簡単>


酵母は別にぬるま湯にて柔らかくしておき

粉類と油脂をミキシング・・・<私は機械にお任せ>
途中で砕いた雑穀入れます


捏ねあがったら

発酵です

パンチを二回ほどした後

休ませて

トッピングに雑穀を・・

丸めた生地を雑穀にあてるようにするとつけやすいです。

オーブン140度予熱

140度で20分
210度10分
200度で5分<アルミ箔をかぶせ焦げないように>

 


今回豆乳で仕込みました
そのせいかしっとり
次の日も柔らかいです、豆乳でもお試しあれ(^^♪

色々入って後引きます・・・

ブログ村に参加しています
↓良かったらポチットおねがいします🎶

コメント一覧

お天気ママ
mariさん
mariさんいつも見てくれてありがとう
寒くなり酵母も順調にすくすく育ってます(笑)
毎日なにかやることを探しながらやってます。
mari
雑穀パンおいしそう!!
私は近所のパン屋さんの玄米パンをトーストしたのに生活クラブのオリーブオイルをたっぷりつけて食べてるんですが、雑穀パンはおいていないみたい。今度聞いてみよう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事