おはようございます。昨日は英会話の忘年会でした。ずいぶん長く英会話のレッスンを受けてきましたが(先生の数でいえば7人くらい)、いよいよ昨日を最後にやめることにしました。久しぶりに飲み屋街に行きましたが、まるで夜明けの光景みたい。通りに人がいませんでした。平日とはいえ、12月はかきいれどきのはず。それなのにこんなに人が少ないとは。こりゃあやばいですよ、ほんと。
<今日入荷の有機JAS、無農薬野菜>
○有機JAS認証野菜
ブロッコリー、カリフラワー、セロリ、水菜、小松菜、タアサイ、にんじん、春菊、小かぶ、キャベツ、九条ねぎ、玉レタス・・・大分県産。
ごぼう・・・宮崎県産。
○無農薬野菜
小松菜、ねぎ、じゃがいも、生しいたけ・・・大分県産。
レンコン・・・福岡県産。
玉ねぎ・・・長崎県産。
大分県産のしめじ、えのき、もやしが入荷しました。
りんご(紅玉、ジョナゴールド)、里芋、生姜、レモン、さつまいもはあります。
*お正月お年玉抽選券進呈中!!
期間中(12月22日まで)、店舗で1回のお買い物2000円毎に1枚進呈しています。来年1月にクジが引けます(空クジなし)。
*年内は30日まで営業します(24日祝日も営業)。年始は4日から営業します。
今後ともなにとぞよろしくお願いします。