LIFE 1959

趣味やペット、その日に思ったこと日記にしてます。

本庄池はさっぱりダメ!

2019年08月17日 | ヘラブナ釣り
昨日の竹馬川は台風で水が入れ替わり
よく釣れたので、
本庄池も期待して出掛けた。
しかし台風で大雨が降ったにも関わらず
先週より30cmほど減水してた。

B&G前に釣台を出して、17尺の竿を
継いでいたら穂先から2番目が
ポキッと折れた。
ガガ~ン、ショック😢
シマノにはもうパーツが無いので
この竿は使えません。

気を取り直して15尺両ダンゴの底で
2時間粘りましたが、ブルーギルしか釣れませんでした。
日よけで使っていたビーチパラソルの
支柱も壊れるし、今日はツイてないです。






台風一過でさっそく

2019年08月16日 | ヘラブナ釣り

竹馬川にへらぶな釣りに行きました。

台風の雨で川の水が入れ替わり

水温も下がったお陰でよく釣れました。

ただ天候が安定せず、

いきなり雨が降り出したりしたので早めに引き上げました。


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/achty730UQ4" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
 

台風10号

2019年08月15日 | 日記
テレビで北九州地方は甚大な被害が出るかもと
予報していたので、植木鉢などを片付け万全な準備を
しました。
しかし台風の影響全くなし。少し雨が降っただけで無風。
まぁそれは良かった。もしかしたら買い物にも
行けなくなるかもと備蓄していた食料を喰った。
うむ~・・・やっぱりごはんはあまり美味しくないなぁ~ 



節約生活

2019年08月15日 | 日記
休暇中は車に乗らないで、ほぼ自転車。
腕も足も真っ黒。 
5分ペダル漕いだら汗びっしょり。




朝のお散歩

2019年08月13日 | 自転車
今朝は風が収まって自転車乗りやすそう。
ミニベロに乗って朽網から曽根干潟を
走ってきました。
貫川から見た貫山。
登山もしたいけどこの猛暑では厳しい。


曽根干潟は満潮でした。
昨日までの強風で干潟はゴミだらけ。


まだ7時なのに強烈な日差しで暑い。


セルフタイマー撮影の失敗例。
カメラの真ん前でシャッターを押すとカメラの前の
自分にピントが合うので、その後離れて
10秒後にシャッターが切れてもピンボケになります。
セルフタイマーを使うときはカメラの横から
シャッターボタンを押さないと失敗しますって
俺の事か(笑)😅