とみーの気まぐれ日記

編み物、縫い物などを気まぐれに綴ります

たっぷりまちのお散歩トート完成

2015-11-20 18:47:36 | 縫い物

ご無沙汰しています。だいぶ前にできていたもの。すてきにハンドメイド8月号より、テキスト企画の「たっぷりまちのお散歩トート」完成しました。

前側はリネンとフランスのかわいい布で。
まちは茶色のチェックです。
裏布にいい布がなかったので、リネンを使いました。

お気に入りはこのボタン。国立のクロスステッチのお店で買った、フランスのボタンです。
本ではかわいい花型の木のボタンだったのですが、そのへんに売ってるようなものではなく、探していたところにこのボタンと出会いました。
フランスの布にフランスのボタン。ぴったりな組み合わせに自画自賛。
ちなみに同じお店でリネンの糸のセットを買って、その生成りの糸をボタンつけに使いました。
味があっていい感じです。
ただこのトートバッグ難があって・・・。しっかり物を入れていないとくたくたに。

こちらのneige+さんの記事を見ていただければわかると思いますが、テキストにあるバッグは持ち手もピーンとしています。
でも普通に置くとこんな状態。
見本のはしっかりした生地を使っているか、接着芯を入れてあるんでしょうか??

物を少ししか入れてなかったら、形もよくわからないくたくたバッグになってしまうので、ちょっと注意です。物の出し入れも、くたくたな分ちょっと手間取ります・・・。

実は最後に持ち手を縫い合わせる時、左右の持ち手をつけるところを前後の持ち手をつないでしまいました・・・。ありえない失敗。自分に呆れつつ、なんとか最後まで仕上げました。

以前作ったブランケットをたたむとちょうど入りました。
このひも、長すぎて止めにくいので、もう一個結び目作っちゃおうかな?

3coinsで買ったものを入れてみました。タオルが厚みがあって柄もかわいいのに、お手頃価格でお気に入り。内ポケットもテキストと同じように表布と同じ布を使って作りました。
形はかわいいので、接着芯使って違う布で再チャレンジしたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村