育児日記(備忘録)+α

3人の子どもたちの育児日記+α

今日の離乳食(2回目)【88日目】

2013-04-04 16:29:33 | 【bohちゃん】離乳食
今日は初めてパン(フランスパン)をあげた!

【メニュー】
・パン(+野菜スープ)小さじ1、裏ごしおさかなBF小さじ2、キャベツ、ほうれん草と白菜の和風煮小さじ6(キャベツ小さじ2、ほうれん草小さじ2、白菜小さじ2、かつお昆布だし)、7倍粥小さじ15
 ⇒お粥を1/3ほど残す(20分)

保育園の給食にパン粥が出ると知ってあわててパンをあげた。

どのパンにしようかちょっと悩んだが、材料がシンプルだということで、フランスパンにした。
今回は神戸屋のイーストフード・乳化剤無添加のフランスパン。
おそらくむぎの詩というシリーズのバタール。
モクモクと食べていた。

裏ごしおさかなBFはちょっと嫌がっていた。
といってもおさかなが嫌なのか、ハイローチェアが嫌なのかよくわからない。
とりあえず太もものうえに乗せて食べさせたらまた食べ始めた。

キャベツ、ほうれん草と白菜の和風煮のときにそういえば保育園の先生に自由に食べさせてくださいと言われたことを思い出し、食べさせ始めたらカオスに。
最初はお皿やスプーンを触ろうとするだけだったけれども途中から食事を触り始めた。
訓練だからしょうがないと思いつつ、納豆のときは自分で食べさせようと思った…

結局べちゃべちゃ触っていたけれども食べたのは一口のみ。
お粥になったらしばらく手を出すのをやめていたけれどもまたべちゃべちゃ始めた。

いつかちゃんと食べられるのかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする